重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は声がみんなより高いらしく、よく萌え声と言われます。
でも、自分に聞こえてくる自分の声はそこまで高い訳ではなく、高一になってよく周りに言われるようになり、自分の声が高いことを自覚しました。
そこまで気にしてなかった自分の声ですが、
悪気はないんだと思いますが、よく声を真似されます。
「○○ちゃん(私)可愛い〜ちょっと真似してみよ〜」って言って私の声マネを始めます。
最近部活(男子の部活のマネージャー)でもタイマーを数えてる時に、男子に真似されました。
前までは気にしてませんでしたが、何度も続いて、しまいには男子にも真似されるようになってだんだん自分の声が嫌になってきました。声を出すのが恥ずかしいです。
どうやったら声を恥ずかしがらずに出せると思いますか。
また、声を真似された時になんて反応したらいいですか。
いつも反応に困って苦笑いしてしまいます。。

A 回答 (3件)

対抗して低い声だして笑い取ってみたらいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまってすみません!
今度聞かれたらやってみます!
ありがとうございますm(*_ _)m

お礼日時:2020/11/23 21:33

ヘリウム?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまってすみません!
ヘリウムってギャグ線高いですね笑笑

お礼日時:2020/11/23 21:34

多分ちょっと誇張したりふざけて真似してくると思うので、うるさいわ!笑もっと可愛い声してるから練習してこいてゆったらノリとして成り立つと思う!


声なんて誰も気にしてないから自信持つ必要も失う必要もない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまってすみません!
ありがとうございます!
そういってもらえたら心強いです!( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
今度聞かれたらやってみます!

お礼日時:2020/11/23 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!