dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDカード写真画像を削除してしまいました。復元したいのですが、削除した端末でやれば良いですか?それともSDカードでやれば良いですか?削除された画像のデータの痕跡は、どこにあるのでしょうか?
フォルダを開いたら入ってなくて、端末のゴミ箱は空にしてしまっていました。端末で削除した記憶があります。
復元したいのですが、操作を行なった端末からアプローチしたら良いのか、それとも写真画像が保存されていたSDカードに何かしらの処置をしたら良いのか、分かりません。
通電したり下手に書き込みを行うと復元率が下がるというから、データはやはりSDカードに入ってるのでしょうか?端末には残っていたとしても、揮発性のメモリなので、電源offと同時に消えてしまってダメでしょうか?
詳しい人、教えて下さい。

A 回答 (3件)

端末とは、スマホですよね? androidですね?(iOS:iPhoneは、SDカード使いませんから)


androidなら、「消した画像を復元」などのアプリがあります。Google playで検索してみてください。
Google フォト アプリを入れていて、バックアップと同期をオンにしていれば、ゴミ箱に 60 日間保存されています。
PCでそれなりのソフトを使って、ということも可能です。「Dr.Fone for Android(Win版)」などがあります。
仰るように、気が付いた後は、SDカードにアクセスするような操作は避けた方がいいでしょう。

*ご参考までに、iOSなら、カメラロールから削除した写真が「最近削除した項目」に30日間保管されるため、ここから復元できます。また、自動でiCloudにバックアップを取るようになっているのであれば、そこにあるかもしれませんね。
    • good
    • 0

端末は何ですか?



スマホよりもパソコンのほうが強力な復元ソフトがありますからね
    • good
    • 0

PCでSDカード情報は見れませんがPCで見れない所に情報は残っています。


もうSDカードには情報を保存かけないで下さい。
次に復活ソフトをPCにインストールし復活ソフト上でSDカードを覗いて復旧を掛け下さいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!