
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LINEの設計思想や仕様をあくまで一般的に考えられる作りなら…との回答ですので必ずしもそうとは限りませんが。
端末側でどのように操作したとしても、サーバ側のデータは履歴として残すのが普通です。
このデータは何時々々追加されて何時々々削除(見えないように)されたなどですね。
DBだけでなく通信電文のログにも残っていると思いますので、そこから復元することも可能だと思います。
つまり一度サーバーにデータが上がれば、一定期間(少なくとも過去の自分のトークを参照できる期間)はサーバーに残り続けていると思います。
更に、もしもその期間を過ぎたデータもバッアップとして物理的に別の場所に保管しているようであれば、更にそのバックアップが保管されている期間まで遡って復元は可能になります。
No.1
- 回答日時:
端末側から削除した送信記録を警察が復元できるか?という質問で宜しいですよね。
多分ですが、端末から送信した内容を「削除」しても相手側からそれが見れないようになるだけで、サーバーにその情報は残っていると思いますよ。
復元する事ができる…というよりも一定期間はサーバーのデータベースやログが削除されることはない。…であり、警察から要請があってLINE会社が要請に応えれば、その「削除」した情報を知ることも可能だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/11/24 10:08
ありがとうございます
もしよろしければ,送信取り消し以外で,メッセージを削除(見れないようにするやつ)も復元できるか教えてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
彼女が、私を犬用監視カメラで...
-
5
警察が非通知電話を特定してく...
-
6
デリヘルを利用した際に流れで...
-
7
放置自転車って警察に言えばいい?
-
8
夜に公園で喋っていたら、苦情。
-
9
警察に尾行されている?
-
10
警察のブラックリストに載って...
-
11
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
12
「警察に言うぞ」と言ったら脅...
-
13
署名用紙の作り方
-
14
通行禁止時間帯のスクールゾー...
-
15
銀行でお金を拾った
-
16
親でも住居不法侵入罪になりますか
-
17
スーパーで拾ったお金は警察に...
-
18
一発、二発殴られただけで
-
19
会社内で盗難事件警察に言うと...
-
20
警察を呼ぶのは良くないのでし...
おすすめ情報