No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今でも不遇ですよ。
まず研究生としての期間が長過ぎてスタートダッシュが遅かったのは、運営の失敗。3期生に研究生期間らしいものが殆ど無かったことからも、運営が失敗を認めているも同じ。乃木坂は初の坂道グループで右も左もわからないことが多かったので、初期は迷走していることも多いです。
2期生で早くから活動出来たのは堀未央奈のみ。他に選抜常連は新内と北野ですが、常連になれたのはどちらも遅く、中心メンバーとしてフィーチャーされることは少ないです。さらに北野は長期休業など活動が不安定。
その他のメンバーはほぼ選抜入り出来ていない状態。たま〜に出来ても殆ど目立てない。本当に不遇。
3期生は、大園、与田、山下の3人が早くから存在感を示しているので、どうしても優遇されて見られる面はあります。ただ、それ以外の3期生は(現在活躍出来ている梅澤除いて)やはり2期生アンダー同様「飼い殺し」のような状態で、よくよく考えると3期全体からすると待遇に大差あるように思えません。
乃木坂は「握手人気が強い子」「テレビ(お茶の間)で活躍できる子」で枠は埋まっていて、アンダーからの選抜入りは常に狭き門となっています。
ただ、4期生、これに関しては、まだ選抜入りは多くないものの、4期だけの活動の場が多く与えられるなど、今までの新入りとの扱いの違いを感じますね。
実際、欅坂が潰れてしまったせいで運営は乃木坂一本に期待したのか、最新の坂道合同オーディションでは乃木坂に非常に優秀な人材が多く割り当てられました。それが4期です。スター性のある子が多く、コミュニケーションも演技もみんな上手い。1〜3期は最初からそこまで上手くなかった。
ということで、4期の待遇は評価相応のようにも思えますが、それに比べるとやはり2、3期は全体的に不遇と言えると思います。

No.2
- 回答日時:
2期生は堀未央奈とそれ以外のメンバーというくらい大きな経験の差があったし、研究生制度という時期を経験している点があったからかなと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル なぜ乃木オタは性格ブスが多いのですか? 乃木坂新5期生発表の際は、悪いコメントは1割ほど =櫻と日向 0 2022/09/24 17:55
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂、大丈夫かな? 5 2022/07/22 19:08
- K-POP 乃木坂46のことで3点質問です。 1 2022/10/06 11:00
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂46は、今後どうなると思いますか? 1 2023/04/27 21:23
- その他(芸能人・有名人) 乃木坂メンバーについて 1 2022/10/17 01:03
- ドラマ VIVANTの第6話の終盤で、太田が乃木に対して「訓練したんでしょ? 見せてよ」とセリフがあり クロ 2 2023/08/26 17:54
- お酒・アルコール お酒が強い人・弱い人ではどちらがお酒の失敗をしている回数が多いですか? 5 2023/02/13 13:33
- アイドル・グラビアアイドル 衛藤美彩について 3 2022/07/14 14:03
- 俳優・女優 乃木坂46を卒業した生田絵梨花が、結構活躍しているのは何故だと思いますか? 3 2023/08/10 15:47
- その他(趣味・アウトドア・車) 現在大学生女です。 私の趣味はアニメ鑑賞や漫画を読むことですが、それと同じくらい好きなのは、空想のア 9 2023/01/10 17:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報