プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WIN98SEです。今まではシステムの置いてあるCドライブの復元の為のバックアップファイルをCDに書き込んでいました。今度、外付けのHDDを買ったので、内蔵のHDドライブに余裕が出来ましたので、Eドライブにバックアップファイルを作成しました。
作成は出来たのですが、一つのファイルには出来なくて、2048MBと残り数百MBがもう一ファイルになります。
CDでの復元は何度も経験しましたが「次のCDに差し替えて下さい」という意味のメッセージがでました。
HDに二つのファイルで作成された場合にはどんな風にして1つ目のファイルから次のファイルに移るのか不安でたまりません。
どなたかご経験のある方、お教え願えませんか

A 回答 (2件)

私はV.5でHDDに保存していますが、やはり2040MBで3つに分割されます。

これまで何度もトラブルのたびにお世話になっていますが、まったく問題なく復元できていますよ。もちろん、操作はいっさい必要ありません。ぜんぶ自動です。

なお、ファイル名は Magicb/Magicb.001/Magicb.002です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。
ほっとしました。
それにしてもHD革命は有用なソフトですね。
これがなかったら、とうの昔に私の機械はただの箱になってしまっています。

お礼日時:2005/02/04 07:48

DOS上でも操作可能にするため2GBの制限をわざとつけているようです。

そのため2GBを越える場合は強制的に分割されると。
どのバージョンを使っているのか不明なのであれなんですが、復元を開始するときファイルを指定しますよね? そのメッセージが出た時も同様にその続きのファイル(数百MBの方)を指定するだけだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!