
はじめまして、今回は方角について困っていることがあり、相談に乗って頂きたい為質問させて頂きます。
私はニュージーランドに在住している者です。こちらにきた目的は留学で、今年の1月半ばに入国しました。
もともとの予定としては、1月〜12月の期間の留学を経て日本に帰る予定だったのですが、個人的にどうしても取得したい資格があり+3ヶ月の留学延長を考えています。(その場合、帰国するタイミングは2021年3月半ばになります。)
さて、本題に入らせていただきます。
皆さんは方角の良し悪しというものを聞いたことがありますでしょうか。
もし私が留学を延長し、2021年の3月に帰国となった場合帰国する方角が問題になってしまうのです。
2021年の万人の引っ越しの凶方位として五黄殺:南東、暗剣殺:北西、歳破殺:南西 が挙げられています。ニュージーランドから見た場合、帰国する日本は‘北西’に当たります。
私自身は全く今まで気にしたこともなかったのですが、私の家族や親戚などがそのため猛反対で…
家族からの忠告はありがたいものだと思っていますし、方角というものを決して馬鹿にしているつもりもありません。ですが、それの良し悪しで、私が挑戦したいと思うことを潰して帰国すると思うと本当に悔しい思いがあります。
ここ最近はそのことばかり考えており、どうにかならないものかと頭を抱えています。
何か対処法はありますでしょうか。
補足となりますが、またニュージーランドに戻ってきて勉強することも考えましたが、時間的に余裕がないと思われるので…
資格取得の勉強ができるチャンスはこれが最後となってしまいます
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、私の家族も方角を気にする方です。
だいぶ前ですが小学生の頃など方角が悪いため修学旅行に行かない、家の購入を諦めるなど経験してきました。小さい頃だったので親の言う事を聞く以外になく、、しかしその悪い方角に行った場合親戚の命が危ないなどとの理由だったので行かずに良かったと思います。
信じない人ももちろんいますが大変なリスクがあるかもしれないというのをわかっててするまでの価値のあることなのか、その数ヶ月で自分の人生が100%良い方向に丸ごと行くのか?帰国したら時間がないのかもしれませんが本当に本気で学びたい、挑戦したい物ならまたそのチャンスはくるし時間も作ろうと思えばつくれるものだと思います。もしこの数ヶ月伸ばして自分のこの挑戦を逃さず達成しても方角のせいでなにかあった場合この数ヶ月のせいで挑戦できたものの水の泡になる可能性もあるし、一つの事柄はこれからの出来事全てに繋がる可能性もあるので私は今回は方角を優先して帰国するべきだと思います。人生一回しかないけど挑戦はいつでも何歳でもできると思いますよ!そんなのできないとか昔の考え!正しい選択できるように頑張ってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三月荒神について
-
新車の納車(方角が悪い・・・)
-
皆既月食
-
北極点に立った場合、方角は?
-
隣の家の建て壊し・・風水
-
【九星】行きはよいよい帰りは...
-
家相について(玄関・欠け・門)
-
心配になっています。T字路の道...
-
風水の相談(剥製をどうしたら...
-
2方位にまたがる間取りの判断...
-
風水での方位の見分け方。(いく...
-
風水って,どの程度まで気にし...
-
気学で、自宅から凶方位にある...
-
マンションの玄関が鬼門?でした。
-
■月盤のみ吉方位の就職■
-
なぜ家の鏡だとイケメンに見え...
-
2009年凶方位を沢山調べました
-
玄関あけて正面に内階段、二階...
-
わかる方!お願いします!リビ...
-
吉方位について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報