重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アドミンユーザの削除をしましたところ、フォルダが残っいて、中に0bayteのファイルが残ってしまいました。先に、消す必要があったのかと思うのですが、このファイルの削除方法を教えてください。消そうとすると次のメッセージが出ます。「ファイルまたはフォルダの削除エラー」「ファイルを削除出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」

A 回答 (4件)

再起動しても消えないようなら、


・チェックディスクをかけてから削除してみる
・コマンドプロンプトでdel "\\?\フルパス名"で削除してみる
  たとえば、del "\\?\c:\winnt\abc. "とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 12:36

1.同じ名前のファイルを作り上書きする。


2.共有したりアクセス権の設定を変更してみる。
3.再起動(ログオフでも可?)する。

以上でできる場合があります。
それでもできない場合はツールを使わないと難しいです。
(私は他の方法を知りませんので)
※強制削除ツールを使う場合は本当に消していいファイルか確認してください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298257 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 12:36

ちなみに、adminユーザー(administrator)は削除してはいけません。


admin権限を与えたユーザーを消すのは、OK!

後者の場合で、administratorが残っているのでしたら、フォルダの権限を移行すれば消せるはずです。
やり方については、「フォルダ」「権限」「変更」で検索するとすぐに、マイクロソフトのホームページが出てくるはずですので、やってみてください。

もし、前者でしたらトラブル時の復旧に関してadministratorで行わなければならない場合には、
OSから再インストールという事になります。

ご参考までにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 12:36

何かがまだ掴んでいるのかもしれませんので、再起動をかけて再度削除してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ございません。大変、参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!