![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>よくUSBでいらないデータを削除しているとき、間違って必要なデータを
>削除してしまうことがあるので困っています。
フォルダを2つに分けましょう。要る物要らない物をごちゃごちゃにしているのが原因です。
例えば、USBの中に「保存用」「消し可」の2つのフォルダを作り、絶対に消しちゃダメなファイルは「保存用」の中に、普通に使ってて間違って消しても構わないファイルは「消し可」の中に入れ、整理する時の削除は「消し可」の中のファイルだけにしましょう。
「保存用」の中で使い終わって重要じゃなくなったファイルは、いきなり削除しないで「『消し可』の中に移動する、と言うようにしましょう。
なるほど。ありがとうございます。 そのような工夫することは考えてもいませんでしたので、とても役に立ちます。 早速、やってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
個別のファイルを指定するのであれば
ファイルを右クリックし、プロパティを選び
全般のタグの中の読み取り専用のところにチェックを入れましょう。
但し、ファイルの中身を変更する場合は読み取り専用なので上書きできません。
上書きする場合は同じ手順で読み取り専用をはずしましょう。
また、USBメモリ自体のデータ消去を予防する場合は
たまにUSBメモリ本体に read only のスイッチがついていたりしますので、ついている場合は on にしてみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Excel(エクセル) VBA 文字列変換と指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 2 2022/04/14 15:23
- Google Drive パソコンの画像データを削除したら軽くなるか? 6 2023/08/19 09:58
- Excel(エクセル) VBA 指定した列にある日時データから時間を削除する方法について 4 2022/04/14 11:17
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
共有フォルダ内のファイルを削除させない方法
Windows Vista・XP
-
エクセル ファイルを削除できないようにしたいです
Excel(エクセル)
-
フォルダを間違って削除しないようにしたい
Windows Vista・XP
-
-
4
USBメモリー 読み取り専用、削除不可にする方法
その他(パソコン・周辺機器)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
中身のファイルは残したままフ...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
vmm32.vxdが見つからずWIN98が...
-
このよく分からないファイルは...
-
Application Dataフォルダの中...
-
マイピクチャーの写真を消去で...
-
Windows 7のマイドキュメントに...
-
バッチファイルを利用したフォ...
-
filesとは何ですか?
-
tempと tmpの違いは
-
$NtUninstall・・・は削除して...
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
-
削除したハズのフォルダが共有...
-
空フォルダーの削除について
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
フォルダの中身を全部消したい。
-
デスクトップからだけ削除する...
-
中身のファイルは残したままフ...
-
テンポラリファイル内のものは...
-
アンインストール時の残骸フォ...
-
Common files 内のフォルダは削...
-
tempと tmpの違いは
-
OneDriveがいっぱいです。とい...
-
削除したハズのフォルダが共有...
-
外付けHDD中のフォルダ削除...
-
TEMPフォルダの *.exe.mdmp や ...
-
アクセス許可が必要で、ファイ...
-
バッチファイルを利用したフォ...
-
ファイルを削除できないように...
-
削除してもいいでしょうか
-
ごみ箱にパスワード
-
Application Dataフォルダの中...
-
ごみ箱の実際の場所は?
-
「ごみ箱」に入らず直接削除さ...
おすすめ情報