電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本のゲームは現在世界中で大人気ですよね、言語が翻訳されて欧米やアジアや中南米など、様々な国で日本のゲームが楽しまれているようです。

ですが、日本文化をよりよく外国人へ伝えるというためには、和風ゲームをプレイしてもらうのがより手っ取り早いという声をどこかで聞きました。

例えば「大神」や「うたわれるもの」や、最近ならば「天穂のサクナヒメ」など。
こういう和風ゲームは海外でも日本文化を簡単に学べて楽しめると、人気が高かったりするのでしょうか?
外国人のどのように受け止められているのでしょうか?

それとも、和風ゲームだからといって、海外ではそれほど他のゲームと大差ない扱いであり、ある意味日本人の自己満足に過ぎなさそうでしょうか?

海外のゲーム事情に詳しい方など、回答待っておりますね。

「和風ゲームは、海外でも人気が高いのですか」の質問画像

A 回答 (2件)

アメリカ発の「Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)」は対馬が舞台の侍?ゲーです。


発売された当時はこれは侍じゃないとかいやこれこそ侍だとか、海外でかなり論争を呼んだらしいですよ。
そんなこんなで、日本(和風)テイストのゲームは海外では今かなりウケているんじゃないでしょうか。
モンハンも今までとは趣向を変えて、来年春にモンハンライズという和風テイストの新シリーズを出しますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

和風テイストゲームはやはり海外でも結構需要があるんですね、嬉しいです。 モンハンライズも楽しみです、ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2020/11/27 05:58

ゲーム自体がすっかり下火なったようで、一時のようにどこにでもあったゲーム・ソフト販売屋を見つけるにもくこうする状態です。



メキシコ情報です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メキシコではゲーム人気が下火になってしまったんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2020/11/27 05:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!