重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女の子と付き合った事が1度もないのに、女の子に
恋愛相談されました。別れたい人がいる
とのことでした。でも僕は恋愛経験が浅いので、
今まで2人に告白して、2人ともに振られている
というのが最終恋愛歴です。はい。
なので、話は深く聞いてどう判断すれば良いか、
相手の気持ちに寄り添いながら会話しました。
ですが、僕には語る素質がないので、
こうすればいいんじゃない?という答えを出さずに
相手の判断に任せるように流れを作って、
話が終わりました!僕の口から結論は出せないし、
上から目線で偉そうに語ることはおこがましい
と思いますし、簡単にはできないです!
自分の判断は正しかったでしょうか?

A 回答 (5件)

仮に恋愛経験豊富だったとしても、過去の恋愛経験談をペラペラしゃべるのはダメだと思います。


恋愛と一括りに言っても個人差が大きいことなので、友人の悩み相談(恋愛以外)を聞くように、弱音に共感したり、相談してくれた人が後悔しないよう少し背中を押して勇気づけてあげられたら十分です。
やさしい人ですね。
    • good
    • 0

共感したら十分ですよ。

    • good
    • 0

聞くだけ~



聞くだけ~

意見や判断は
はじめから求められてないですよ
    • good
    • 0

話を聞いてあげてください。


そして「実は僕も振られたんだ。振られたもの同士、一緒に仲良くしない? 僕と付き合ってください。」と言ってみる。
    • good
    • 0

ん…


確かに経験がないといいアドバイスはできないですよね。
でも、聞いていれば、自分なりのアドバイスはなにかしらあったのでは?
あと結論はっていうのは、本人が出すものです。
あくまであなたの意見は参考なので最終的には本人が出すものだと思います。
なので、もし、わたしがあなたの立場なら、分かる範囲でアドバイスするかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!