重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ペットショップと本屋はどちらが需要がありますか?

質問者からの補足コメント

  • 本屋はなぜペットショップより人気無いのですか?

      補足日時:2020/11/30 16:54

A 回答 (2件)

今後伸びていくのはペットショップの方でしょうね。

本屋は斜陽産業になってしまいました。
ただ、ペットショップは業界全体としては今度も伸びるとは思いますが、生体販売はどんどん規則が厳しくなっていくでしょうし(ヨーロッパなどでは店頭での生体販売禁止のところもあります)、生き物である以上、言い方は悪いですが、「ロス」が出るのをどうするのか?という問題があります。売れないままに大きくなってしまった子や、病気になってしまった子を、今後10年20年責任を持って育てていくのか、という・・・。以前はひどい扱いを平気でしている業者が多かったわけですが、今は厳しい目で見られるようになってきました。素晴らしいことですが、お店の経営的には苦しくなるでしょうね。
かといって、扱いやすいフードやグッズは、ホームセンターが安価で扱ってますから、太刀打ちは難しいですし。
なので、今後も安泰という感じではないでしょうね。
    • good
    • 0

ペットです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!