dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本大好き!と公言していてPVやCDなどでも日本の何かしらを取り入れてる人達を時々見つけたりすると不思議な感じででもちょっと嬉しく思います。
社交辞令じゃなく本当に気に入ってくれているのだなぁと思えるわけで。
自分が知っているところでは
ゼブラヘッド→PV撮影が日本でのライブ風景、CD「MFZB」のジャケットが東京の街
グウェンステファニー→PVで日本の女の子達が参加していて日本語でしゃべっている
グッドシャーロット→日本語を勉強していてCDのボーナストラックでは日本語で歌っている
などです。
これ以外で「この人達も日本好きだよ」というアーティストをご存知でしたら教えてください。実際にPVやCDジャケットや曲など、作品に反映されている事が前提です。見てみたいので曲名やアルバム名も知っていれば教えてください。
あと「日本が好きなのかしら?」と自信がないところで
リンキンパーク→Breaking The HabitのPVがフルアニメーションの作品で、なんだか日本のアニメっぽく見える部分がある(他にもアニメのPVがあったような…)、アルバム「リアニメーション」のジャケットはガンダム系のイラスト
ロストプロフェッツ→曲名に「忍&ドラゴン忍者」なんてのがあったりガンダムみたいな絵が1stのジャケットに描いてある
この2アーティストは日本が好きなのではなく「日本のアニメ」が好きだったりするんでしょうか?
こんな感じで日本好きかどうかは不明だけど日本のアニメや文化にハマっているアーティストもいれば教えてください。

A 回答 (24件中21~24件)

フランスのバンドPLEYMOも日本好きですよ★GC同様、日本語で歌ってる曲もあります^_^あと日本のアニメも好きみたいです★もしよかったらURLのBIO見てみてください!詳しいことが書いてます★



日本のオフィシャルURL貼りますね!いいんで聴いてみてください★知ってたらごめんなさいm(_ _)m

参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/S …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プレイモって名前しか聞いたことなかったんですが、サイト見てみました。サマソニ来てたんですね。
で、ボーカルがプロのアニメーターでしかも尊敬する監督が宮崎駿と押井守!?面白い!!
日本語の曲も入ってるみたいだし、あとライブでゴレンジャーみたいな格好もしてるんですか?(って書いてありますね)これ絶対見なくっちゃ!時間のある時にじっくり見てみます!楽しみ!ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/06 21:28

エリック・クラプトンの日本好きは有名です。


日本公演は非常に回数が多く、また公演以外でも、
格闘技の試合を見に来たりもしていて、リングサイドに
いるのが中継で写ったりもします。
日本人妻がいるなどとのうわさも流れたこともありました。

アニメ好きのアーティストといえば
マシュー・スウィートです。
腕に『うる星やつら』のラムちゃんのタトゥーを
入れているという、筋金入りのオタクです。
寺沢武一の『コブラ』のアニメをPVに使ったりも
しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじですか!?ラムちゃんのタトゥー!かなりオタクですね!見てみたい!面白すぎです。(≧▽≦)
あとコブラのPVはなんて曲なんでしょうか?サイトで探してぜひ見てみたいです!
エリッククラプトン、そんな大御所に日本人妻?すっごーい…

お礼日時:2005/02/06 21:16

ビリー・ジョエル


 新年早々、ベストアルバムが発売され、話題となりましたが、今から20年前の、1985年に初のベスト・アルバム「ビリー・ザ・ベスト」がリリースされ
当時集計を取り始めたばかりのCDチャートでも1位を獲得する人気でした。
 ビリーといえば、日本では「オネスティ(Honesty)」が有名ですが、実はこの曲、アメリカではさほど人気のない曲らしく、ベスト盤の選曲の対象にはならなかったそうです。 
 しかしそこは、親日派のビリー、日本盤のみ、あまり日本でなじみのない曲を、「オネスティ」に差し替えることを、快く承諾されたそうです。
 このように、日本の事情を理解してくださる海外アーティストは数少なく、ベスト盤の選曲も、本国と同じものを押し付けるアーティストが多いそうです。
 そのため、「なぜあの曲が収録されていないのか」
「なぜこんな曲が収録されているのか」といった不満の声も上がるそうです。
 以上、85年9月発売の「ビリー・ザ・ベスト」の解説書を参考に、回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オネスティは私でも(すみません非常に偏った知識で大御所系はほとんど知らないのです)知っているほど有名な曲なのにアメリカでは人気がないのですね。ちょっと驚きです。たしかにベスト盤にそれが入っていなかったら不思議です。日本のファンの為に日本盤だけ曲を差し替えてくれるなんて嬉しいですよね。

お礼日時:2005/02/06 21:09

ちょっと古くて恐縮ですがweezerの2ndアルバムのジャケはけっこう和風ですよ。

確か日本から届いたファンレターを読んで作った(と思われる)曲も入ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アマゾンで調べてみました。ピンカートンってアルバムでしょうか?浮世絵です!あとエル・スコルチョってマキシシングルのジャケもめちゃくちゃ和風でした!着物着てます!(笑)
そういえばWeezerで思い出しました!以前割とキャッチーな曲のPVを見たんですが、歌っているメンバーの周りを日本の暴走族がバイクで走っているんです。ぐるぐる。見た時は「なんじゃこりゃ!?」って笑ってしまいましたが。あの歌はどの曲だったんですかね…また見てみたいです。ご存知でしたらまた教えてください。
ファンレターを読んで作った曲はアクロス・ザ・シーという曲のようですね。(レビューに書いてありました)歌詞を調べてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/06 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!