

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
著作権者に寄りますし、業者に依頼して業者が利益を得る場合は引っかかる場合があります。
あくまで家庭内で…が条件になります。
つまり、使用する者本人が家庭内で複製せずに業者に頼んだらダメと言うことになります。
私的だからといって何でも良い訳ではありません。たしかに著作権法内には、私的使用のための使用者による複製は認められていますが、著作権者が、それを認めていない場合は、その限りでは有りません。
そもそも著作権者が、そのような利用もNGとしていれば、それを無視した行為となりますので。
No.4
- 回答日時:
自分で絵を保存してプリントして飾るのは問題ありませんが
それは自分でプリントした場合に限られます。
外注するとプリントをした業者は場合によっては罰せられます。
もし勝手に(違法に)保存した絵であることが業者に分かれば
訴えることはないとしても、プリントを断ってくるでしょう。
つまり、個人がプリントすることには問題ありませんが
業者はそれを有料でプリントすることになりますから、
そこで違法ということになってしまいます。

No.3
- 回答日時:
さらめ 様
お気に入りの「絵」や 「写真」「画像」とかを
自分一人の 趣味として、自宅に飾り 個人的に
楽しむのは、全然 問題ないですよ。
禁じられている事は、要するに 商用(営利目的)として
使用したり、無断複写して 転売する・・・などの
儲け目的の使用が、禁止されているのです。
家で 楽しむだけなら...ノープロブレムですよ!(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模写しやすい有名な絵は?
-
ポスター 色塗りについて
-
なぜ絵の上手い人はゴチャゴチ...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
絵を職業としている人がよく絵...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を大きく描こうとするとうま...
-
りんごの絵を描きました。 鉛筆...
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
はがれた油絵の修復について
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
最近趣味が辛くなってきました...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
Twitterとかで見かけるのですが...
-
油絵額縁の裏のこの緑色の紙は...
-
ファイヤーアルパカで描いた絵...
-
大友克洋先生のような絵を描け...
-
Yahoo知恵袋で絵の評価を求めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報