
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ちくまや中公あたりの新書からはじめてみてはいかがですか。
https://www.chikumashobo.co.jp/search/result?k=401
http://www.chuko.co.jp/shinsho/
自然科学系なら講談社のブルーバックス
https://gendai.ismedia.jp/list/books/bluebacks
自己啓発本は読むだけ無駄ですよ。
ありがとうございます。
返事が遅くなりました。
リンクを見て、タイトルだけで購買意欲を注がれました!!!!
すごいです。
今の私にドンピシャな興味ある作品ばかりでした。
皆さまが挙げる作品、すべてが面白そうで困ってます(笑)

No.7
- 回答日時:
古今東西の歴史本とかどうでしょう。
哲学本は難解で、まず答えというものが出ませんので
頭の体操にはいいかもしれませんが
教養としては使えないかもです。
その点で色々な小説(ジャンルで言うところの総合)を
読まれてきたのは正解だと思います。
私は最近、三島の小説を幾つか読み返しています。
今になってようやく理解できるような気がしているからです。
小説というものは一度読むだけではなく
何度も読み返してみるとそれまでは気づかなかったものが
色々見えてきて面白いですね。
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
加齢と共に、再読すると新しい発見があるかもしれませんね。
ちょっと、頭にインプットしたい気持ちが湧いて来たので、久々に乱読したい気分です。
No.6
- 回答日時:
私は所謂、啓発本はあまり教養なりにくいと思います。
成功体験が描かれていることが多いですが、みんなが
実践できるわけでもないから。
教養だったら、本格的な小説、夏目漱石や新田次郎、太宰治、
など、海外だったらシェークスピア(戯曲だけど)、スタン
ダー、カミューなどなど、気に入った作家のものは沢山読ん
だ方が方が良い。
哲学書(プラトンとカデカルト、ニーチェなど)、歴史書、
など
でもこれらはいずれも固いので、推理小説やSFなんかも
良いですよ。娯楽としての歴史小説も可かな。
自分で好きな作家を見つけて下さい。
ありがとうございます。
興味をそそられるような、有名人沢山ありがとうございます。
哲学書は読んだこと無いですね。
読んで見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
小説に出す学校名について
-
「安晋請」の読み方は?
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
わたし,日本語がおかしいとよ...
-
官能小説を書くにあたっての法...
-
旦那が寝取られフェチらしく、E...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
少しエロい小説
-
炭鉱や坑夫を題材にした小説
-
思春期~青年期が主人公の現代...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
完全個室でも禁煙になるのでし...
-
東野圭吾の小説の場所
-
ロミジュリのような悲恋物語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの小説教えてください...
-
最近読書にハマってます。 オス...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
チェンソーマンの小説について...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
少しエロい小説
おすすめ情報
今まで読んで、ちょっと違和感があった作者は
・村上春樹さん
→ちょっと私には合いませんでした。ちょっとああいう表現が苦手です。
ノルウェーの森も挫折しましたし、ねじまき鳥クロニクルなんか読むのが途中で辛くなって、後半手前ぐらいで挫折。
・赤川次郎さん
→この方の作品は入院中(20代前半)初めて読んだのですが、あまりにも漫画のような読みやすさに
実は何も覚えてません(笑) 確かに暇つぶしにはなりましたが、記憶に残らなかったです(^^;
ーーー
何の本かは言いませんが、早速、ここで挙げてもらった作者の本を1冊買ってきました♪