dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1台のPCで、嫁(管理者)子供のMicrosoftアカウントを分けて使用してます
ファミリ機能を使用して制限してますが、インターネット制限はEdgeのみなのでIEやGoogle Chromeは子供に使用不可としたいのです
方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (1件)

Windows2000以降でNTFSでフォーマットしている場合だと、ユーザ毎にアクセスを禁止するフォルダーなりを設定することが出来る。


だから、そこへのアクセスを禁止する。
ただし、レガシー版のEdgeとかUWPアプリだと出来ません。

フォルダーとか、禁止したいものを右クリックして、プロパティ
そして、セキュリティタブで、ユーザを追加して、アクセス許可で禁止をすればよいだけです。
まぁ、Pro以上なら可能です。Homeとかは不可な場合あり。

ペアレンタル コントロールで、アプリとゲームについては、制限出来るようですけどもね。
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-k …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!