重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

SQLクエリの書き方が分からないので教えていただきたいです。

id   character_id
1   a
2   a
2   b
3   a
3   b
3   c
4   a
4   b
4   c
4   d

例えば、上記のように「id」と「character_id」の二つのデータが入っているテーブルで、「character_id」に「a、b、c」の3つの情報を全て持つ「id」を取得したい(つまり、3と4を取得したい)場合、どのようなクエリを書けば良いでしょうか?

A 回答 (2件)

SELECT id FROM テーブル


WHERE character_id IN('a', 'b', 'c')
GROUP BY id
HAVING COUNT(DISTINCT character_id) = 3
みたいな感じでできそう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい。天才がいる。正直無理かと思ってました。もう少し他の回答が現れるのを待ってみますが、他に良いクエリの回答がなければ、これをベストアンサーにしようと思います。

お礼日時:2020/12/07 15:44

想定するSQLの種類とバージョンはなんでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

MySQL 5.7.xを想定しています。

お礼日時:2020/12/07 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す