
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 削除される問題とされない問題の違いって何なんでしょうか?
運営は1個1個質問チェックしませんから、
・誰かが通報する
・運営が通報内容に基づいてガイドラインなどに違反だと判断する
だと削除されます。
--
問題解決の努力を行っていない、作業を依頼する内容って判断されると削除されるようです。
以前問い合わせたところ、
| 該当の質問については、本来ご自身で対応するべき課題等について
| なんらご自身での努力の経緯を示すものでもなく、回答者に解答等
| の作成など単に作業を依頼するだけのような内容であって、
| 回答者に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いていると
| 言わざるを得ない行為と判断したため、削除といたしました。
だそうです。
なので、
・課題ではない(課題でない事を明示)
・△日間、△時間考えたが分からなかった(努力の経緯を明示)
・回答でなくてヒントだけでも十分です(作業依頼でない事を明示)
親切な人は、回答してくれるでしょうし
を明示して再度質問するのが良いと思います。
あと、質問のやり方として、「以下の問題を教えて」って画像貼り付けるのは、いかにも自身の努力の経緯が見えないです。
しっかり、問題文打ち込むのが良いです。(文字で書けない図や複雑な式は別ですが。)
問題文打ち込んで、誤字が無いか?他人が読みやすい文章になってるか?確認すれば、もうちょっと頭に入るかも知れないし。
問題解決した後も、類似の問題を検索した際にキーワードがhitするかも知れないし。
何より、回答者が回答する際に問題文の一部を入力する手間を省けます。
--
また、上の内容はガイドライン等には明記されていません。
課題の丸投げについても、OKWaveと統合されていた2008年の時点では明確に禁止されていました。
Internet Archive 2008/10/21 - OKWaveはじめてガイド
https://web.archive.org/web/20081021203606/http: …
| ■丸投げ・依頼
| 当サイトは、~、他の会員に回答を義務づけ、あるいは何かを依頼してやってもらうというような場ではございません。従いまして、課題やレポートを解いたり作成したりする上での疑問点や、外国語の翻訳、プログラム作成時の疑問点などに関する質問について、課題文や条件のみを丸写しにした上で「この問題の回答を教えてください/翻訳してください」「これを作ってください」など回答者に丸投げで依頼するような質問は、削除・編集の対象とさせていただきます。
が、2009年に該当項目は削除され、以降そのままです。
ちょっと面白い解法を思いついたので備忘録がてら回答しといたら削除されるって事は、最近までは無かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット検索1,3位にきてるど...
-
Twitterって検索して、削除され...
-
「誹謗、中傷、差別」をする人...
-
inauthor 何でしょうか?
-
表示されない過去質問も残って...
-
教えて!gooの投稿ガイドライン...
-
削除された動画は誰がUPしたの...
-
Twitterで垢消したら、投稿した...
-
Googleの画像検索で自分の顔が...
-
検索ヒットをなくす。
-
インスタの完全削除って削除依...
-
サポートにより審査される人。
-
タイトルバーの右端の3つの窓...
-
前の質問の続きですが。 インタ...
-
Googlechromeの機能について
-
このサイトで学校の練習問題の...
-
教えて!goo QNo.3117663 ...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
おすすめ情報