dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 QNo.3117663 「ACCESS クエリ上で、更新出来る/出来ない」という質問をして、マイページで確認したところ、回答を1件頂いた”よう”なんです。
 が、なぜか閲覧できません。
 回答欄と思われる場所には、大きく空白が出来ております。

 「QNo.3117663」でググると、教えてコネコとOKWaveがヒットし、みてみると、回答は0件なんです。

 結局、回答は0件なんでしょうか?
 (回答通知メールを受け取るようにしていたのですが、さっさと削除しまっており、確認できませんでした。)

A 回答 (4件)

検索サイトに残っているキャッシュで確認しました。



ソフト専門の掲示板(質問サイト)への誘導でした。
同業者だから「営業妨害」なのでしょう。

運が良ければ、↓でそのキャッシュが見れます。
(時間が経つと消えてしまっているも知れません)
http://72.14.235.104/search?q=cache:51u2krqAja8J …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>同業者だから「営業妨害」なのでしょう。
なるほど。そりゃそうですね。

>運が良ければ、↓でそのキャッシュが見れます。
見られませんでした。

お礼日時:2007/07/06 01:55

どうやら回答は削除されてしまったようですね。


削除された回答内容については運営は答えてくれないようです。
質問者様は回答通知メールは削除されたとのことですが、「QNo.3117663の回答について」みたいなメールきませんでしたか?
それに削除の理由などが書いてあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本日
「<教えて!gooからのお知らせ>質問NO.#3117663への回答について」
というメールが届きました。
回答は削除されたとの事です。

「当サイトへの営業妨害に繋がる恐れのある記述がございました。」
ですって。
回答内容は・・・
「下記 URL から ACCESS一般機能 または、 データベースで、問い合わせし
てみてください。」
だったそうです。
営業妨害・・・?
リンク先が問題だったんですかね?

お礼日時:2007/07/02 23:18

寄せられた回答が「不適切」なものであり事務局によって削除された


--という可能性があります。

この場合、一覧で表示された回答数と、
質問ページにある実際の回答数が異なることがあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>事務局によって削除された
なるほど。
しかしそうなると、私は一体何を書かれたんでしょうかね・・・?
興味深々です。

お礼日時:2007/07/02 16:39

教えてgooで今、見ましたが、回答はないようです。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3117663.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も同じものを見て、疑問に感じました。

お礼日時:2007/07/02 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!