dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男です。たまに女性から、「まつげ長いね~」といわれるのですが、なぜそんなことを言って来るのでしょうか?

例えば、顔が小さくて男前な友人は、「顔小さいね」とよく言われますが、そこには「顔小さいね(おまけに男前だね)」という意味が込められているのでしょう。

またある友人は、色白でひげが薄くてお肌スベスベで、「肌きれいだね」と言われますが、そこには「肌きれいだね(とってもうらやましい)」と言うことなのでしょうきっと。

短足の友人は、「足短いね」と仲間内から言われていますが、かっちょわり~って事なのでしょう。

じゃあ、「まつげが長いね」と言うのは一体なんなんでしょう?まつげが長いからどうだと言うのですか?わざわざ指摘すべきことですか?
長いかどうかなんて知らないし、意味がわからないので「そお?」としか答えようがありません。
一体何を意味しているのでしょう?
なんと答えるのが無難なのでしょうか?

A 回答 (8件)

男性にとってはほめ言葉じゃないかもしれませんが、女性からすると、「肌がきれい(でとってもうらやましい)」と同じように、「まつげが長くてうらやましい」という意味が込められていると思います。



化粧品売り場に行くと、「まつげをボリュームアップ!」とか、「まつげを長~く見せる」とうたっているマスカラがたくさん並んでいます。
女性にとって、長くてふさふさのまつげは、目をパッチリ、ゴージャスに見せるための、素敵な顔パーツの一つなのです♪
だから、マスカラって落ちにくいし、乾いて目に入ると痛いし、まつげをくるんとさせるビューラーも使うのが難しいし・・・といろんな苦労をしながらも、まつげメイクをするのです。(まつげパーマをしてる友達も。)

というわけで、「うらやましがられてるんだな。」と思っていいと思いますよ!
で、「おう、マスカラいらずだよ!」くらいに返しておいてください。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ガイアの夜明けで化粧品特集してたとき、まつげのボルームアップさせるってのが出てました。そういうことだったのですね。

そういえば、ビューラーが難しいから、まつげパーマをかけたと言う友達がいました。その苦労がわからないのでスが、ヤッパリ長いほうがイイのですね。
でも、男なので関係ないですけど・・・ざんね~ん。

>「おう、マスカラいらずだよ!」

しゃれっ気はいってていいですね。

お礼日時:2005/02/08 14:37

女ですが私も「まつげ長いね~」と言われます。

どちらかというと快感で自慢です。
  想像するにあなたは目が大きい方ではないですか?
目をはじめとして眉毛や睫毛は知らぬうちに顔の構成の重要な印象となっていると思います。ツケ睫毛があるくらいですから、「魅力的」「うらやましい」と受け取って良いのではないでしょうか?目が細い男性などはそれを揶揄して皮肉っぽく語りますよね、その逆で目元が強調されていらっしゃるのだから良いに違いありません。しかも男性ということであれば尚更「かわいい」要素をもっていて女性からみたら「うらやましい」という意味ではないでしょうか?
  「まつげ長いね~」と言われたら、「いいでしょう!」と自慢して下さい。 ちなみにゴミ除けにもなっていますよね、私は虫を制御したことが何度かあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>目が大きい方ではないですか?

大きくないです。

>「かわいい」要素をもっていて

どちらかと言うとイカツイ感じです(笑)

>ゴミ除けにもなっていますよね、私は虫を制御したことが何度かあります。

まつげ自体が目に入るゴミとなって困っています^^;

女性が言われてうらやましいって事なのでしょうが、男の自分が言われてもどうでしょう・・・ってなもんで。

みなさまありがとうございました

お礼日時:2005/02/08 14:46

男にとってはチェックポイントではないのかもしれませんが、女性にとってはチェックポイントの一つということなのでしょう。

(他に手がきれいかどうかというのもありますね)
だから、そう言われたら「魅力的である」という褒め言葉の一つと考えればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>男にとってはチェックポイントではないのかもしれませんが

全然チェックポイントではありません。
むしろ目にまつげがよく入ってきてむかつきます。
違う意味でチェックポイントですね。

お礼日時:2005/02/08 14:42

まず、まつげが長くて魅力的、という見方があると思います。


(これは多少顔立ちにもよると思いますが・・・)

女性はわざわざマスカラや付けまつげで長く見せようとするくらいですから、
まつげが長くてうらやましい、という気持ちもあるかもしれませんね。
「いいなー」とか言われません?

・・・単に長いから長い、と言っているだけという可能性もありますが。

いずれにしても、悪い意味はないと思います。
むしろ自信を持って良いかと。

答え方としては、別に「そお?」でもかまわないかと(^^;
もしくはマッチを乗せて見せるとか(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>これは多少顔立ちにもよると思いますが・・・

よりますよね~・・・ざんね~ん(-_-;

>もしくはマッチを乗せて見せるとか

何だか仕込んでたみたいでいやですね(笑)

お礼日時:2005/02/08 14:41

私は男の人に「まつげ長いね」ってたまに言います。

なぜそんなこと言うのかと問われたら「私のまつげは短いから長いのが羨ましいから」と答えますね。
女の人は長いまつげには憧れますよ。化粧品にマスカラがあるのが良い証拠。だから他の「肌白いね」とかと同じ理由ですよきっと。
不快なら「なんかそう言われるの嫌」と言えば良いですし、別に不快じゃないなら「よく言われる」とでも答えておけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に深いではないのですが、なぜそんなことを言ってくるのか不思議でした。
悪い意味はないようなので、気にしないでおきます。

男の自分にうらやましがられても仕方がないのですけどね^^;

お礼日時:2005/02/08 14:39

うらやましいんじゃないですか??


女はまつげ長い方がいいって思いますから。
(少なからずあたしの周りは)
まつげ長くて多いのがいいんですよ。
だからマスカラで頑張るんです(笑)
肌キレイだねーってのと同じ感覚ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マスカラはそういうものなのですか。
化粧のこととか全くわからないので・・・。

お礼日時:2005/02/08 14:30

私もそこそこまつげが長い男ですが、


そう言われたら
『そうかぁ?君だって…』
と言いつつ女性の目をじっとみつめます。

言われる理由は『羨ましいから』が正解のようです。
ただ注意すべきは、プレゼント何が欲しい?と彼女に聞くと
稀に『コレ』と言って引っ張られる可能性があると言う事ぐらいでしょうか…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>『そうかぁ?君だって…』

それイイですね(笑)
気になる女性だったら使ってみよう!

お礼日時:2005/02/08 14:25

こんにちは、女です。



わざわざ指摘すべきことだと思います。
女性から言わせれば「う、羨ましい(かっこいい)」だと思います。
女性的な要素をもった男性ってはっきり言って、もてます。
私も大好きです。
返答は「そお?」でいいとおもいます。
「でしょー?」とか「そんなことないよ」とかいうと
なんなんだよと思ってしまいます。

結局は羨ましい。そのまつげを手に入れたい!って感じですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そお?は何だかそっけない気がして気の利いた返し募集です。

>わざわざ指摘すべきことだと思います

そうですか。男に自分にはどうでもいいことなんですけどね。性別の違いなのでしょうね

お礼日時:2005/02/08 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています