重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長崎、五島列島観光についておしえてください!
落ち着いたらの楽しみで関東から飛行機で長崎に行き、五島列島も観光したいと計画しています。
予定としては4泊5日で、jet star のLCCを考えています。
予定としては
初日 長崎午前到着後長崎市内ハイライト観光
翌日 長崎市内+軍艦島
3日目 五道列島
4日目 五島列島
5日目 昼ごろ長崎から飛行機で戻る

という予定で考えています。せっかく長崎までいくのだから少しでも多くの観光地巡りをしたいとこのプランにしましたが、詳細はまだみれていないため、現実的がどうか、行かれたことがある方の視点からここはこうしたら?ここは無理など、アドバイスをいただければ助かります!どうぞ宜しくお願い致します!

A 回答 (3件)

長崎市内中心部は公共交通機関や徒歩での観光が便利ですが(車移動はかえって不便。

駐車場がなく、運転も路面電車の軌道があるので大変)、五島列島での観光をどうするかですね。レンタカーを使えるのか、それとも公共交通機関利用か、それともツアーを利用するのか。それでかなり変わります。

行く時期にもよりますが、軍艦島は天気が良い日でも波が高いことが多く、波が高いと接岸・上陸ができません。
必ず軍艦島観光をしたい、というのであれば、何度かチャレンジできる日程にしておいたほうが良いでしょう。
また、希なことではありますが、天候が悪いと長崎~五島列島の船が欠航することもあります。万が一、帰りの飛行機に間に合わないということがあっては困るので(特にLCCだと丸損)、慎重を期すなら五島列島からの帰りは船の欠航があっても対応できる日程にしておくべきでしょう。4日目の夜は長崎市内泊。もし天候が悪化して欠航の危険性が出てきたら、五島での日程を切り上げて早めに長崎市内に戻っておくといったことも考えてください。
また、行く時期を、海が荒れにくい時期に設定すると良いでしょう。冬~春は意外と海が荒れやすいです。台風も早ければ6月頃から来ます。台風がなければ、軍艦島の上陸率は夏が良いのですが、台風だけは事前に長期予測ができないのでしかたないですね。
    • good
    • 0

平戸で少し観光巡りをしてもいいかな、と。

軍艦島は波の様子で上陸できないことがよくあります。五分五分ですね。もしダメなら日をあらためてチャレンジする積もりもしておかなくっちゃ。
    • good
    • 0

五島列島は川口春奈さんの生まれ故郷ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!