
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ログを管理している管理者なら、どこに接続したかは一目で分かるね。
まぁ、VPNを使えば分かりにくくなりますが・・・
VPNで接続していても、理論的には、すべてのパケットを解析しちゃえば分かる。
そもそも、一般的な人って、接続先のログまでしっかりと管理していない。
ルータによっては、どこに接続したかのログを保存出来るものもあるけども、家庭用のものは、そこまで必要としていないから、そんな機能がなかったりする。あっても、すぐに上書きされるから、Syslogサーバを構築しているような人でなければすぐに消えて実質的に分からない
No.3
- 回答日時:
私どもはPCの共有制限とロックで対応しています。
WiFi も含めたネットを経由するPCへの侵入(アクセス)は共有制限(禁止)で防いでいます。
アプリの履歴については、PCを5分操作しないとスクリーンセーバーに切り替わらせて自分以外が見れないようにして対応しています。
自分がPC前に居るときはマウスやタッチパッド・パネルなどを時折触ることでロックしないようにします。
ブラウザに履歴が残らない設定は出来ますが、それをすると実務上困ることもありますから、消したい場合はその都度手動で消し、いつもは残るようにしておいて、それが他人に使われたり視られたりしないように共有制限とPCロックをします。
No.2
- 回答日時:
可能性としての「ある/ない」ならば「ある」。
ブラウザの履歴ではなく、ネットアクセスの履歴が見れるので、ブラウザを変えるぐらいでは防げません。そのWiFiに接続しなければ大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットワークに詳しい方教えてください 実家のWi-Fiを家族3人で 使ってます。 わたしが楽天市場な
Wi-Fi・無線LAN
-
同じwifiを利用してると家族のクッキーだかが有効になり家族の好みの宣伝が出てくるのでしょうか
Wi-Fi・無線LAN
-
Wi-Fiでアプリ履歴ばれる?
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
家のWiFiから検索履歴やLINEのトーク履歴とかってバレたりしますか? SoftBank光などなど
LINE
-
5
職場でYouTubeみると、おすすめに自分の興味ないチャンネルがでるんですか、Wi-Fiを共有(同じ
Wi-Fi・無線LAN
-
6
インターネットの閲覧履歴を見られている?
Wi-Fi・無線LAN
-
7
wifiについてです。 家族4人で同じwifiルーターに繋げています。 それで私が見た検索履歴などを
ルーター・ネットワーク機器
-
8
携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時
Wi-Fi・無線LAN
-
9
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
固定IP
-
10
同じWiFiから別のスマホでアクセスすると同一人物とみなされることはありますか?なんらかのアプリなど
その他(スマホアプリ・スマホゲーム)
-
11
内緒で買ったスマホを家のWi-Fiに繋ぎました。接続履歴や開いたアプリ、使用量などを全て消して親にバ
その他(セキュリティ)
-
12
Wi-Fiと位置情報バレについて
Wi-Fi・無線LAN
-
13
たまに彼氏の家でWi-FiでYouTube見たりします。 同じWi-Fiだと共有されると思いますが今
YouTube
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
コマンドプロンプトの履歴を保...
-
iPhoneの検索履歴についてなの...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
クリップボードの不要な登録内...
-
gmailでの閲覧履歴についておし...
-
iPhoneの電話の履歴は、発信着...
-
Chromeの履歴表示を改善したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
確認くんとは
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
おすすめ情報