
レオパレスに住んでいるものですが、最近薄くなったPS2を購入しました。ネットにそのまま繋げることができると書いてあったので、繋げてみようと思ったのですが、DNASではじかれてしまいます。
ソフトはバイオハザード アウトブレイクです。
エラー内容は、通信エラー:-626 40%です。
調べてみたんですが、DNAS 通信エラー:-626は使用する機器のMACアドレスをプロバイダーに登録しなければならない場合、このエラーが発生する事があります。 お手数ですが、ご利用のプロバイダーにMACアドレスの登録が必要かどうかをご確認ください。
となっていました。
ご利用のプロバイダー:レオネット
レオネットではPS2などのサポートはしていないため
このゲームはオンラインでは使用出来ないと言う事でしょうか。
また、登録が必要かどうか確認しろと書いてありますが、必要じゃない場合は本体の不具合なんでしょうか。
DNAS認証を必要としないゲームって何かありますでしょうか。
とても困っています。宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言うと「出来ません」
PCを接続してみるとわかりますけど接続時にレオネットのID&PWを入れて接続認証するのですよね。
それをPS2は出来ないので無理です。
ちなみにパソコン用のオンラインゲームはいくつか試しましたけど。ほとんど動いていましたよ。
しょっちゅう落ちますけどね
この回答への補足
ID&PWを入力する項目はあるんです。
そして繋がるか繋がらないかの回線チェックはOKなんです。
でも認証ではねられてしまうんです・・・。
レオネットでもFFを繋げてプレイしている方もいらっしゃるようなので、不思議です。
FFも認証ありますよね?
No.2
- 回答日時:
わたし、2ヶ月前に退去しちゃったんで今試せないんですが、たしか出来なかったですよ。
ID&PWはPPPoEの認証用じゃないですかね?もしくはFFのログイン用
なんか裏技あるみたいですがよくわからなかったです。
下記URL参照してみてください。
参考URL:http://game.surpara.com/modules/newbb/viewtopic. …
この回答への補足
ありがとうございます。
よく見たらPPPoE認証用と書いてありました。
参考URLを見たのですが、簡単にできそうもなかったのであきらめる事にします・・・。
レオパレスでネットができるからと思い、近所の実家のADSLは最近解約したばかり・・・。
もっと早くにPS2のネットワークやってみればよかったとちょっぴり後悔しております。
ところで、そちらのレオパレスって隣や上の物音ってしましたか?
こちらはけっこうするので、いっその事、実家に帰っちゃおうかな~とそんな気分です。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 知恵袋に登録しようとしたりペイペイ利用登録しようとすると 「予期せぬエラーが発生しました。PayPa 1 2022/11/12 22:58
- 電子マネー・電子決済 QUICPayの登録ができない。 4 2023/06/10 10:57
- その他(IT・Webサービス) 【ジモティーで謎のアカウント停止】 ジモティーで、5000円以上の売買をしたいため、投稿したところメ 2 2023/05/26 11:18
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- その他(アウトドア) ドローンについて 1 2023/01/31 23:00
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報