dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホ保護フィルムは必要?
ふと、思いました。
昔のスマホの画面と今はかなり違いがあると思います。
今の画面のガラスはとても頑丈でキズが付きにくいですが、でも保護フィルムを付けるひとは今でも沢山いますよね。
本当にスマホに保護フィルムは必要?
落とした時に心配なのかな?覗き見対策?かな?
貼るに越した事はないけど、逆に言えば無ければ無いでいいのではないでしょうか?
皆さんはスマホに保護フィルムを付けてますか?

A 回答 (4件)

保護フィルムは、落とした時の画面割れ防止になるので付けてます。


YOUTUBEで自転車に乗ったままスマホ見てて
スマホを地面に落として、自転車でiphoneを轢いてしまったけど
保護フィルム付けてたおかげで割らずに済んだって動画があった

保険代わりに付けてますね。
割れてから、保護フィルム付けてたらよかったと後悔しても手遅れだし・・・
保護フィルムって安いからそれケチった挙句に液晶割ったら1万円以上の出費になるから
付けてたほうがいいって結論になってしまう。

自分がよければ、どっちでもいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう!
はい!保護。
それはごもっとも。その考えで貼るのはよく分かります。その需要は確かにあるでしょう。
ご意見ありがとう(^^)

お礼日時:2020/12/28 17:24

私は、グレアが嫌いだから、ノングレアにするためにフィルムをつけています。

まぁ、キズが付くにようにってこともある。


大半の人は、グレアタイプを好む人はいますからね。その人は、まだまだ、落としたときとかに壊れにくいためだけですね。

今は、フィルムではなく、コーティングもありますから、コーティングの方がよい人もいますからね・・・
コーティングよりもまだ、フィルムとかの方が落としたときに壊れにくいってこともありえますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう!
グレア、ノングレアの好みもあるとは… なるほどです。
保護フィルム→強化ガラスフィルム→コーティングと、進化しますね。
こうして、スマホアクセサリー業界はあの手この手と試行錯誤して、ビジネスに繋げているのかもしれませんね。
んー そう言えばコーティングは経験ないかも。興味が出てきますよね。コーティングとか響きいいし☆
ご意見ありがとう(^^)

お礼日時:2020/12/28 18:37

扱いが雑なのでTPUのカバーとフィルムセットで使用しています。


汚い手で触らざるをえないこともあり、その後、拭きたくなるのです。
その時に画面専用のシートがあればよいのですが、ないこともしばしばで手持ちの除菌シートなどで拭いてしまうのです。
水濡れには注意しましょう、また、フィルムを付けているからといって大丈夫というわけではありません。

女性だとファンデーション防止などもありますね。
保護フィルムを観る限り、ノングレア加工や覗き見防止などありますので需要はあるのではないでしょうか。

私はガサツだからフィルム貼ってますが、日本人は石橋を叩いて渡る人が多いのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう!
なるほど。
でも、わたしもガサツかも^^;
確かにスマホがベタベタしたりするのはいあですか、適当にふきんでゴシゴシ拭いてます^^;
フィルムは丈夫にららないとのことですが、この質問ではガラスフィルムなるものも含みますので、確かにガラスフィルムは丈夫になるんじゃないかな…
あとは、そのひとはそのひとの性格?綺麗好きとかも関係してるのかな…
なんて思いました。
ご意見ありがとう(^^)

お礼日時:2020/12/28 17:21

ガラケーの頃は必ず貼ってましたがスマホになってからは全く貼らなくなりました。

それでもキズなんか付きませんでした。

あんなの飾りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう!
てすよ、ですよね。
しかし、知人友達などは携帯ショップで貼って貰ったとか、通販ショップでは保護フィルムがいまでもよく売れてます。
個人的はこれはスマホのアクセサリーメーカーのビジネス戦略にハマってるだけじゃないかとおもってて… 
みんな固定概念的に付けてるのかなぁ…
ん〜
なぜうえ気づかない。
悩ましい^^;

お礼日時:2020/12/28 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!