
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
今のEdgeでお気に入りを常時表示させるには、今のところ拡張機能を使うしかありません。
やり方は、↓こちらを参考に。
http://fanblogs.jp/pontaoyaji/archive/941/0
お勧めは、国産ブラウザ Sleipnir4 を使うことです。
最新版はSleipnir6ですが、タブの使いやすさからSleipnir4をお勧めします。
どちらかというとSleipnir4の方が人気があり、いまだ現役でアップデートも続いています。
お気に入り(ブックマーク)も常時表示できます。
インストール直後にお気に入りが表示されない場合は、[Ctrl]+[Shift]+[I]で表示されます。
↓ このページの一番下より少し上に「以前のバージョンをダウンロード」があって、そこのSleipnir4のインストーラ版をダウンロードして、インストールできます。
https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/
Sleipnirは上級者向けと言われるくらい多機能ですが、全ての機能を使う必要はないと考えれば、初心者でも普通に使えます。
1点できないのは、Amazonプライムビデオなどの一部の動画ストリーミングサービスで再生できないので、そういったサービスを使う時だけEdgeなどのブラウザを使うといいです。
Sleipnir4をインストールするとしても、Edgeをアンインストールする必要はありません。
同時に起動しても問題ありません。
No.9
- 回答日時:
今まで10台以上のパソコンを使ってましたが,購入後の最初の仕事はIE等でFirefoxをダウンロードして,二度とIE等を使わないで済むようにすることでした。
もちろん,最初からついているメイルソフトも一度も使わずThunderbirdを常に使っています。快適でストレスフリーの人生を過ごせますよ。No.7
- 回答日時:
今時のブラウザとして私もFirefoxをおすすめします。
お気に入り(ブックマーク)はInternet Explorerのように常時表示させられるし、
オプション設定項目も豊富で分かりやすくカスタマイズ性も高いです。
No.6
- 回答日時:
レガシー版なら、お気に入りを常に表示が出来た。
でも、Chromium版になってから、そのようなことは出来ません。
アドオンなりを探して入れることになります。
Windows10 ver 2004までなら、レガシー版とChromium版の両方あるいは、どちらか一方のみに対応。
20H2以降は、Chromium版のみ
IEと同様につねにBookmarkを表示出来るとしたなら、Firefoxですね。
No.4
- 回答日時:
訂正します。
>お気に入りを開いて、画びょう(ピン)のアイコンをクリックすれば常時表示されます。
Microsoft Edge を再起動したら、消えてしまいました。
新しい Microsoft Edge では無理なようです。
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/016849 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- その他(ブラウザ) windows11Microsoft Edge 起動しない? 1 2022/04/22 17:35
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 使用中の Explorer のバージョン情報はどこに? 3 2022/12/29 01:18
- その他(パソコン・周辺機器) EXCELで「WEBオプションの対象ブラウザ」を変更する方法 2 2023/04/12 15:44
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows11 初回設定方法を教えてください 7 2022/05/10 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
outlook メール
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
文字列を入力させる意味は?
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
MS Edgeのバックアップについて
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
自分のパソコンで見る事ができ...
-
ブラウザのサインイン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
5chで書き込もうとしたら クッ...
-
Edgeのマイナポータルのアクセ...
-
Edgeの「お気に入り」のフォル...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
Copilot のチャット履歴の削除...
-
Edge 「このフィードの読み込み...
-
文字列を入力させる意味は?
-
Microsoftエッジを開くとノート...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
Edgeがスタートアップに入って...
-
Edgeを起動したら画面が点滅し...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
マイクロソフトの自動ログイン...
-
Googleの履歴などについて。 Go...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
新しいパソコンを買ってそのMic...
-
ウイルスですか?
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ネッ友にブロックされたんです...
おすすめ情報
この質問、質問してから1週間以上経つのに締切にならない。なぜ?