dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話様です。thunderbirdの設定についてお伺いいたします。
自宅にディスクトップとノート(thunderbirdの設定はない)の2台がありますが、メールのやり取りはディスクトップのみでやっていました。ところが年末にディスクトップがこわれてしまい、しょうがなくノートにthunderbirdをDLしていろいろセットアップを試みたのですが、うまくいきません。ノートでディスクトップと同じ設定をする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

ディスクトップ??? って何ですか?CDか何かに乗るくらい


のタブレットのこと? どっちもWin10なら,同じように
インストールするだけですけど。ただ,元のデスクトップPCの
メールやアドレスも移行したいなら,AppData の・・・・
ま,壊れたんだから無理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/03 16:39

セットアップの手順で、どこで躓くかを記載すれば的確な回答が得られると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます

お礼日時:2021/01/03 16:39

同じ設定にするだけです。


なにがうまくいかないのか?
送受信がうまくいかないのか?
フィルタリングがうまくいかないのか?
そもそもアカウントのセットアップから出来ないのか?

前のPCからプロファイルが抜ければまんま複製出来ますけども、データの救出も出来なければバックアップも無いんですよね。
まったくの同一状態にしたいなら
どこがどう動作しないのか詳細が必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/03 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!