
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと質問とはずれるかもしれませんが、
固形の専用絵の具で色がきれいにのるのがあります。
参考までに購入したところのアドレスを載せておきます。
実際つかいましたが、ポスタカラーのような
使い心地で、固形なので大量に使いたい場合
練るのが大変そうですが、伸びもよかったです。
水性なので水と石けんだけで簡単に落ちます。
体育祭という事なので、水性だと簡単に落ちて
向いてないかもしれませんね。
水や汗に強い専用のものもあるようなので
調べてみてはいかがでしょうか?
やっぱり大勢の人にするのに、肌の敏感な方も
おられると思いますので、専用のもので安心して
使うのがいいですよね。
私の場合は不特定多数の子供が対象でした。
子供は肌が弱いので心配ではしたが、苦情はありませんでした。
今は化粧品でも安くカラフルなものがあるので
化粧品で代用できる部分もあるかもしれませんね。
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/artland/index.htm
ご回答ありがとうございます!HP見てみました^^
ちょっとお値段が高いかな…なんて思いましたが、発色もよさそうで気に入りました♪耐水性のあるものも調べてみます^^
No.2
- 回答日時:
使ったことはないのですが、
スポーツ用品店や文房具店で、フェイスペインティング用のペンや塗料を取り扱っているところがあるそうです。
ハンズとかにもあるそうですよ。
昨日、ハンズで専用のものを買ったのですが、色が綺麗に出なかったのでこちらの方に質問させていただきました!
スポーツ用品店なら種類もありそうですね★探してみます^^
No.1
- 回答日時:
色はきれいに出ます。
せっけんでも落ちます。ただ、ポスターカラー、アクリル絵の具等は身体にたいへん悪い成分がたくさん入っているように記憶しています。肌が細かい部分からそれを吸収してしまうともかぎりません。
なるべく避けたほうが良いと思います。
もしできるのなら、化粧用のコンシ-ラ-や、ファンデーションを軽くぬって肌に層を作り、専用のものでその上に書くと違うと思いますが…。
危険だという資料等はないので自信はなしです。
黄色でよいのであれば食黄などを使うほうがまだポスカラよりは危なくないと思います。
ご回答ありがとうございます☆
やはり、ポスカは避けた方がよさそうですね(>_<)
色は出にくいけど、専用のもので本番頑張ってみます!
早くのご回答、本当にありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 個人情報だけ消して見せたいときに 4 2022/05/04 18:33
- ネイルケア・まつげケア 足の爪の色が悪くて悩んでます 2 2022/05/09 16:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で暗めのカラーにしたのが4ヶ月前。 ヘアカラーすると髪は痛むので、 3ヶ月はカラーを持たせたい 1 2023/08/27 12:12
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- その他(Microsoft Office) 従業員増減対応で当番種類の増減対応な当番表 21 2022/07/19 07:30
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- スキンケア・エイジングケア 容姿の清潔感(肌や髪)がほしいです。 私は、かなり綺麗好きで、身の回りの整理整頓はもちろん、身だしな 3 2022/07/03 19:55
- 新年・正月・大晦日 お正月の願い事が叶ってません。 除夜の鐘をつく時と、元旦の計を書く時に、 今年は心に余裕が欲しい、 9 2022/09/20 14:28
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ探してます。 2 2022/09/13 07:27
- 恋愛・人間関係トーク 至急回答お願いします。 なるべく多くの方に回答お願いします。 ① a、色気のある格好良い男性 b、爽 1 2023/05/08 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
こんな文具?工具?を探してい...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
天然が治りません。
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Sticky Notesという付箋のアプ...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ワード 2007 表 省略の2...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
水泳帽の学年書き直し
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
中古ノート購入でワード使用
-
一番安いノートPC
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
やわらかい万年筆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報