
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最多な不審メールは通販の「アマゾン語る請求メール」
昔に使用したメールアドレスに来る、別なアドレス変更し現在
ほぼ使っていないが良く来るしアマゾン側も困っていると電話
報告時に話していた。しかしその迷惑メールを開けて転送お願い
するのはちょっと?と思う、詐欺メール典型的なものはクリック
しただけで本当に重大被害なるから、受信日時とタイトルしか
報告出来ない。迷惑メールフォルダー指定しても、なぜか?
外れてくる時もある悪質さなので開かず削除が安全に思うし
実施している。(これはスマホ普及=フリーメール普及での
急増と思う、有料契約プロバイダーメールアドレスには来ない)
No.2
- 回答日時:
不審な添付付きのメールを受け取ったことは多分ありません。
メールを開かなくても件名と本文を少し読めるように設定しているため、怪しげなメールが届いた時は開かずに削除しています。併せて迷惑メール報告をすることもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
xHamsterというサイト
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
送信しても『Mail System Error...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
Outlookで受信メールの件名に[S...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
OutlookでURLが折返されてリン...
-
来た?着た?
-
自分宛に届いたメールに書き込...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
Winmail.dat ファイルが開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報