dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCNメールを使用してますが、利用料量は10GBの内の5%くらいしか使用していないが、
メール保存が2週間くらいで、それ以前のメールが自動的に消えていきます。
まだまだ保存容量の空きはあるのですが、OCNメールサーバーに保存したくても、自動で消去されます。
設定方法などがあれば、教えて欲しいです。

A 回答 (4件)

メールサーバーに届いたメールをメールソフトで読み込んだら2週間後に削除する設定になっているような気がする。


読んでも削除しないようメールソフト側で設定を変更すれば問題解決では?
    • good
    • 0

過去問のリンクで見つけたのですが、


メールソフトで設定するようです。
こちらをご覧ください。
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
    • good
    • 0

OCN側が無制限なので、メーラを使ってる場合と言う事??



POP設定で期間を設定出来ます。
使ってるメーラ毎にやり方が違うので、検索して。
    • good
    • 0

メールのタイトルをコピーしてファイルのフォルダに入れたら?


消去されても定期的にコピーしてたら永遠に残ります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!