
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主婦のようです。
東京都出身。街頭スカウトを経て平尾昌晃音楽学校でレッスンを重ね、堀越高等学校芸能コースに入学。高校3年時の1983年にアイドル扱いでデビューを果たし約半年間活動したものの、翌1984年満18歳になるや否や篠山紀信にフルヌードを撮影させ、同校卒業を待って小学館の雑誌『写楽』『GORO』で発表して話題を呼ぶ。
桑沢デザイン研究所に進学。浮世離れした「不思議ちゃん」的雰囲気が注目され、宮沢章夫、竹中直人、いとうせいこうらの演劇ユニット『ドラマンス』(後のラジカル・ガジベリビンバ・システム)を結成し、プロダクション人力舎に所属する。他にも「田辺(エージェンシー)枠」のお笑い番組でテレビにも進出した。
1985年4月には一部のおニャン子[1]と同級生だったにも関わらず『夕やけニャンニャン』の初代司会者の1人に起用され、同番組の総合司会を放送開始から1年半に渡って務めた。夕ニャンではComme des Garçons や Y's の黒系ロングスカートドレス、踵のないパンプス、太いまゆげ[2]、襟足を刈り上げたテクノカット風ショートボブという、当時流行のハウスマヌカンスタイルでアンニュイさを醸し出し、同じく初代司会者だった片岡鶴太郎やダンプ松本らに弄られた。
1980年代中盤一杯、バラエティ番組にアート系若手女性タレントの役どころで出演した後は、紙媒体のエッセイやイラストに活動の比重を移し、2000年からは朝日新聞の連載小説『官能小説家』(高橋源一郎)の挿絵を担当していたが、戦前の資生堂ポスター図案の剽窃を疑われ、しりあがり寿と途中交代した。その後主婦。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 芦田愛菜、あんなに小さかったのが、デカくなりました!JKですか? 3 2022/11/12 13:37
- 宇宙科学・天文学・天気 北海道は何で雪で休校にならないんですか? 9 2023/08/24 08:49
- 警察官・消防士 雪が積もっている日に小さな子供が交番の前で雪だるまを作っていたら、警察官が「ほらほらだめだよ」と言っ 3 2023/02/27 17:30
- 地図・道路 愛媛県西予市野村町の集落 3 2023/02/21 07:20
- タレント・お笑い芸人 福岡や北九州って何故芸能人を多く輩出するのですか? タモリチェッカーズ海援隊井上陽水福山雅治松田聖子 4 2023/01/17 21:24
- 食べ物・食材 最近、餃子の無人直売所なるものを見かけますけど美味しいんですかね? 無人直売所とのことですが泥棒とか 2 2022/05/28 03:17
- その他(悩み相談・人生相談) 無人販売所で売っている雪松の餃子を食べた事はありますか。 1 2022/11/02 22:42
- その他(災害) 気象キャスター 松雪彩花 1 2022/06/23 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚後、夫の地元、雪の多い田舎に住んでいました 都心に住んでいたので雪国特有の生活に馴染めず 夫は教 4 2023/03/06 13:14
- その他(暮らし・生活・行事) 雪 6 2023/02/10 14:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
福岡 博多座、シティ劇場周辺...
-
キャラメルボックス TRUTH
-
「あいうええおあお」って
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
清水の舞台から飛び降りたこと...
-
「観させていただきました」と...
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
「諸行無常」と「諸法無我」の...
-
芸術系のマンガ
-
NHKのおかあさんといっしょに・...
-
先日、友人(A)から20万足り...
-
芸能人、ミュージシャン、アイ...
-
予定通りの人生を送りたい
-
30越えてるフリーターでプライ...
-
お薦めの漫画を教えて。
-
PAでのウェッジについて
-
趣味の範囲でいいので劇団には...
-
私は今、大学に通っていて資格...
-
舞台装飾で電飾を探しています ...
-
ラノベ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
導入部、イントロの反対は?
-
ACT2って?
-
30越えてるフリーターでプライ...
-
「役」の語源を教えてください
-
「あいうええおあお」って
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
呪文を唱える時などの言葉遣い
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
宝塚の人に似てるって?どんな顔
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
講演会などで後ろに掲げる看板...
おすすめ情報