重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

全身GUコーデってダサいですか?
僕は今高校生です。最近オシャレになりたいと思い服を買おうと思っているんですがネットで見てみると「ダサい」と書いてありました。最初はオシャレな人のコーデを真似しようと思ってます。
金銭的にも余裕がないのでほとんどの服をGUですませようと思っていますが皆さんどう思いますか?

A 回答 (4件)

ここ数年の流行は「ダサい」です。

    • good
    • 2

>ほとんどの服をGUですませよう


金額を考えたら GUだけが解決策ではないです。
商店街の洋装店に安いのが売っていることもあります。

「GUにする」と思うこと自体が 自分のセンスを放棄してブランドに頼ろうとしている証です
GU以外にもいろいろなお店を回って 安くていいものを探しましょう。
    • good
    • 0

別にダサくないですよ^^


収入に応じておしゃれも変わるものです^^
    • good
    • 1

最終的には本人のルックスに依存するケースもありますからねぇ。



ルックスが良ければ、安物でもそれなりに見えますし。

脱GUを目指すなら古着でも買ったらいかがでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

  • 服飾文化史の専門家に聞いた!「セーターとニットの違い」

    冬季の必須ファッションアイテムである「セーター」。編み物で作られ、色やデザイン、素材も豊富だが、「ニット」と呼ばれることも多い。「ズボンとバンツ」のように同じ物を言い換えているだけなのだろうか。以前「...

  • 2018年夏ファッションの傾向

    流行の夏ファッションを楽しみたいけれど、暑い季節だからこそ着心地や機能性も重視したいところ。2018年の夏も春からのビッグシルエットやパステルカラーなどが引き続きトレンドのようだが、夏ならではの素材や小物...

  • レインコート、レインウェア、何が違うのか?

    みなさんは、レインコートとレインウェアの違いついて、しっかりと把握できているだろうか。どちらも雨の日に濡れてもいいように、服の上に羽織るものというイメージだが、明確な違いを筆者は答えることができない。...

  • 個性的な傘が勢揃い「阪神 傘まつり」

    大阪の阪神梅田本店の8階催場で6月19日まで開催されている「阪神 傘まつり」。そこには人気作品とコラボした傘から、濡れた面が閉じると内側になる逆さ傘まで、個性的な傘2万本が登場している。 限定数5本で登場し...

  • 雨の日も着られる、大人おしゃれなはっ水機能付きコート5選

    皆さんは雨天時、傘だけでは、服がびしょびしょになってしまったという経験はないだろうか。そんなとき、雨避けにもなる、はっ水機能付きのおしゃれなコートがあったら重宝しそうだ。おまけに、収納ポーチにコンパク...