
WindowsXPでイラストレーター10を使ってポスターを作り、印刷もきれいにできました。(5年ぐらい前の作業です)
この度、ポスターの内容を変更したいのですが、今使っているWindows10のOSに、イラストレーター10をインストールして開いてみたら、「ShinGProとかJun201Proのフォントが見当たりません」の表示が出てきます。データとしてはあるみたいで、他のフォントに変えれば表示されます。
ただ、以前のフォントで表示したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
ShinGProとかJun201Proのフォントの入手はどのようにすればよいでしょうか?文字タブ⇒フォントでみるとフォントの種類の中にShinGProとかJun201Proのフォントはあります。
それともWindows10では、このフォントは使えないのでしょうか?
又は、イラストレーター10がWindows10では使えないのでしょうか?
よろしく ご指導ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5年くらい前の作業で、だれがどこまでのことをされていたのかがわからないんで、探りながら書くことになりますがご容赦ください。
「ShinGProとかJun201Proのフォントが見当たりません」
これはいずれもモリサワのフォントです。
有料ですので購入するか、モリサワパスポート
https://www.morisawa.co.jp/products/fonts/passpo …
でサブスクリプション契約をする必要があります。
サブスクリプションは1年契約でほぼ5万円ですね。
そこですごく気になることがあるんですが、5年前はきれいにできた、ということは、そのフォントがPCにあったということなんですよね?
それらのフォントはどこへ行ってしまったのでしょう?
No.3
- 回答日時:
Illustrator 10は、Windows XP(32bit)までの対応になっています。
20年前のアプリケーションですので、Windows 10 で完全に動作させるのは無理でしょう。ただ、フォントの一覧に表示されているのでしたら、再度フォントの設定を行えば反映されるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
お使いのパソコンにそのフォントが入ってないんじゃ?
文字情報はデータの中に残っていますから
Illustrator上ではあるように見えますが、
開けば無いフォントは反映されません。
フォントはアウトラインにしておくべきでしたね。
No.1
- 回答日時:
フォントの件は不明ですが、windows10ではイラレ10の動作は保証されていません。
失礼ですがイラレ10の後、CS1から2、3、4、5と進みCS6でCSシリーズが終わり(CS6でさえwindows10では動作保証をしていません、私は使っていますが)その後は流行のサブスクリプションになりました。
https://www.adobe.com/jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
アスタリスクににているマーク...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントについて
-
indesignでのフォント一括変換
-
このすばのフォントについて
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
MacのPagesで見つからないフォ...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
macで小塚明朝Proのフォントをw...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
どのフォントを選べば良いのか...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォント名を知りたいですm(_ _)m
-
マックのイラレ、フォントを非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
indesignでのフォント一括変換
-
draw.ioのpdf出力
-
このすばのフォントについて
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
YEBISUビールロゴについて
-
Outlookの文章画面のフォントが...
おすすめ情報