
お世話になります。
シート1に
A B C
1 氏名 風呂 食事
2 太郎 〇 〇
3 花子 〇
4 次郎
5 よしえ 〇
6 三郎
とあります。
シート2には
A B C
1 氏名 風呂 食事
2 太郎
3 次郎
4 よしえ
とシート1からある条件で抽出された人だけが並んでいます。
この時、シート2の「風呂」と「食事」の列にシート1の名前と〇が一致したセルに色を付けたいと思っています。(ここだとB2、C2、B5だけです)
どのような方法を用いるとよいでしょうか。
使用しているエクセルのバージョンは2016です。
ご指導のほどよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セル[シート2]-[B2]で[条件付き書式]を選択し
[数式を使用して、書式設定するセルを決定]を選択し
[次の数式を満たす場合に値を書式設定]に以下数式を入力し
=VLOOKUP($A2,Sheet1!$A$2:$C$6,2,FALSE)="〇"
任意の書式を指定してから[OK]を押下し
B2をB3以降にコピペしてください
次に、
上記手順を参考として、C2には以下の数式を使ってください
=VLOOKUP($A2,Sheet1!$A$2:$C$6,3,FALSE)="〇"
ご参考まで
No.1
- 回答日時:
条件でセルの色を変える場合、「条件付き書式」というのを使います
条件にはシートを跨ぐセルの指定も可能です
「条件付き書式」の使い方については以下を参考になさってください
https://www.wanichan.com/pc/excel/2016/7/15.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/12 09:24
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルVBA VLOOKUPを使ってのカウント作業 2 2023/02/19 09:03
- Excel(エクセル) vba アクティブシートのA1セルの値を基準に複数のシートコピー&シート名を 6 2023/04/12 18:36
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
他シートのある列を検索して一致したらセルに色をつける方法
会計ソフト・業務用ソフト
-
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
シートをまたぐ条件付き書式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
別シートのデータを参照してセルの色を塗り替えたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで色の変更を他のシートに反映させるには
Access(アクセス)
-
7
セルの値が空白じゃないなら色を付ける
Excel(エクセル)
-
8
条件付き書式のコピーについて(参照先も自動で変更したい)
Excel(エクセル)
-
9
excel VBA 2つのシートの特定の列を比較して同じ値のセルがあったらその行を上書きしたい
Excel(エクセル)
-
10
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
9月17日でサービス終了らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報
重ねて質問失礼いたします。
条件付き書式を使用するとして、私の場合まずシート2に並んでいる氏名がシート1の氏名と一致する行の〇を探してきて、そのセルに色を付ける設定になると思うのですが、具体的にどのような数式を入れたらよいのでしょうか。