
今使っているAndroidスマホの内部ストレージの容量がかなり満杯で、SDカードにソシャゲなどを移動しようと考えています。
①そういう類のサイトなどを調べると「アプリなどを移動した状態でSDカードを抜くとアプリが使えなくなる」という注意事項が大抵どこのサイトにも載っているのですが、これは 『SDカードを1度抜くと、再びスマホに指してマウントしたとしてもアプリが使えなくなる』のでしょうか? それともこれはSDカードを抜いた状態でホーム画面にあるアプリのアイコンを押してもそれは起動しないよ、ということを言っているのでしょうか。
②それと以下は引き継ぎIDやパスワードを設定できる昨今のソシャゲに限られるのですが、例えばあるソシャゲをSDカードに移動したとしても、ゲームのアカウント自体は開発会社側が管理している?というかスマホ本体には保存されていないため、別端末で同じデータでプレイしたい場合はあらかじめ設定しておいた引き継ぎIDやパスワードを入力すれば、旧端末のSDカードが新端末に入っているかに関わらず再度プレイできるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
折角見させて貰いましたので自分なりの回答をば
①これは内蔵ストレージ化をすることに関してですね
確かに容量は増やせますし便利なんてすけど意外にも欠点多いんですよこれ
まず本体動作が遅くなる 他の人の回答でアプリの動作が遅くなるってのもありましたが常時マイクロSDとアクセスするみたいなのでスマホの性能がそこそこだったりmicroSDの規格が古いと全体的な動作が遅くなり場合によっては機能の一部がおかしくなることもあります(カメラの不具合とアップデート時の不具合を経験済み)
また機種によって出来る出来ないもあるのでそちらに回答するなら
【対応機種でなら出来ます 但し遅くなる場合もあるし自分からはあまりおすすめは出来ません】
って感じです
microSDの抜き差しに関しては大幅に更新しない限りは抜き挿し自体は大丈夫ですがアプリで遊ぶときに挿し忘れると初期状態から戻れなくなることもあります(一度初期状態にしてしまったらmicroSD指し直しても復帰できない)なのでもしやる場合は大容量の規格が高めのSD買ってそのスマホ専用にしてしまいましょう
②引き継ぎに関してはあまりSD自体は関係ないです
新端末に移行するときに新しくデータダウンロードするのが必須ですしデータ入ってるSDあっても使い回しはできません
引き継ぎデータに関しては再ダウンロードが必要になってしまいますが逆に言えば個人でデータ保持する必要も無いのでそこ辺りは気にすることもないかと
因みに別端末に移行時はその端末で再度すべてのダウンロードが必要となるため理由が特にない限りはデータの引き継ぎはあまりしない方がいいです(パスドラとか次回引き継ぎに1ヶ月待たなきゃいけないものとかあるので)
No.2
- 回答日時:
①一時的。
挿し直せばokです。SDカードに入れたアプリは他のスマホでは使えませんので、そのスマホ専用になります。
なので抜き差しすることは基本なくなります。
またSDカードに入れると読み込み動作が遅くなります。
よく遊ぶゲームは入れない方が良いです。
②はい、そうなります。
しかし別の端末に引き継ぐと以前の端末からは接続できなくなる物が多いです。
その場合は毎回引き継ぎが必要になります。
スマホとタブレットは良いですが、iPhoneやiPadは課金の関係上、ダイヤやコイン的なお金的な物が消滅する物が多いので注意してください。
一度消滅すると、スマホに引き継いでも消滅したままです。
No.1
- 回答日時:
①そうです。
なかにはもっと厳密に管理していたりするのでSD挿し直して元通り!にはならないかも知れません。②引継ぎにはそれなりの手順が必要だったりするのでアプリによります。
アカウントの乗っ取り防止だったりします。よって可否不明。
なんでもひっくるめて回答できるものではありませんし
Androidもバージョンてモノがありますし
認識甘いとアカウントが戻ってこなくなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 初めてSDカードを使用してみたのですが、SDカードがアプリの移動に対応しておらず、内部からSDカード 5 2023/03/06 21:46
- Android(アンドロイド) 初めて使ったSDカードがアプリを移動するのに対応しておらず、表示が移動出来ると思って移動した結果、移 3 2023/03/06 22:03
- Android(アンドロイド) QuickPik GalleryでSDカードの「root」のディレクトリが出てこない 3 2022/07/11 14:43
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの本体に保存されてる写真をSDカードに移動したいのですが上手くできません。 AQUOS SH- 2 2022/08/14 22:06
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- アプリ iPhoneを今使ってるのですが、お店に行ってアプリを ダウンロードして頂いたら10%割引きになりま 2 2022/07/08 22:43
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
【Android端末紛失】Android端...
-
らくらくスマートフォンは、他...
-
LD Playerについての質問
-
Iモードのブラウザは何ですか?
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
GALAXYクラウドはSamsung以外の...
-
perfect viewerというアプリをK...
-
スマホ(Android)に、MediaMonke...
-
至急:Androidの再起動時の異常
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
見にくくてすみません。下の画...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
Androidでブックマークしておく...
-
通話録音
-
google playストアアプリにつき...
-
Androidってスパイウェアなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
スマホの通信量が急に増えました
-
perfect viewerというアプリをK...
-
最近、AndroidのYouTubeアプリ...
-
最近のスマホは端末のサイズが...
-
ゲームの動作が重いので、調べ...
-
Wi-Fiを使わないアプリはありま...
-
メルカリのことで。 機種変更し...
-
Android端末で、広告が画面いっ...
-
使いやすい家計簿アプリ(あま...
-
至急:Androidの再起動時の異常
-
Android端末のAppleIDを変更し...
-
スマホ(Android)に、MediaMonke...
-
LD Playerについての質問
-
端末の起動履歴を取得したい
-
今使っているAndroidスマホの内...
-
ひとつの端末にモンストを2つ...
-
スマホの新端末へのデータ移行...
-
スマフォアンドロイド4.0につい...
おすすめ情報