
こんにちは。電話が混んでるので、メールにしました。
私は、固定電話からの光電話を使っています。今回引越したので、2月12日にお兄さんが来て、ホームゲートウェイ?、アダプタ?(ルータ?、モデム?)だか、2つの機器を付けてくれました。1=VH-100「4」E「S」と、2=RX-600KIです。
今まで、1つのゲートウェイで済みました。多分「RV-440MI」だと思いました。なぜ、時代が進んでいるのに、2個に成るのですか?。そして、1個であっても、RVー440よりも大きさが小型に成ると思っていました。
なぜなら、コピー機やHDDやパソコン、ステレオ、こたつ、その他、等々で、電源コンセントが足りなくなってしまってます。そして、配線も複雑怪奇になり、大変です。より小型になり、1個にまとめたのが、欲しいです。極力お願いします。
それから、工事費は、レンタルなら掛らないように思いますが?。私は通帳から、自動引き落としに成ってるので、いつの月に引き落としされるのでしょうか?。教えて下さい。以上、宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
VH-100って、VDSLモデムですね。
一部では、VDSLモデム一体型のルータもあるようですが、レンタル品がないって可能性はある。
NTT東はあるが、NTT西はないかもしれないね・・・
VDSLのレンタル費用については、有料ですが、今は基本料金に含まれるって扱いになる。
工事費については、発生します。ただ、毎月の支払い方法で支払うことになりますね。一括の場合もあれば、毎月返済していくものもありますので。
No.1
- 回答日時:
VH-100=VDSLモデム(集合住宅の共同設備まではひかりケーブルが来ていますが、共同設備から各部屋までは、既存の電話線を使用するため)
各部屋まで光配線ができないため。
RX600KI=ひかり電話ルータ
工事費は無料ではありません。
よく月に引き落とされます。
116に確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
モデムは市販されていますか
-
フェライトコアの付ける位置
-
ヤフーBB 本当に無料のモデム?
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
BフレッツからJ:COM:160Mへの変更
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
インターネットについて
-
ポート番号2000~2010, 8080~6...
-
NTT 屋内配線 工事
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ホームテレホンを交換したい
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
複合機プリンタのFAXを使う場合...
-
フェライトコアの付ける位置
-
不要になったレンタルモデムは...
-
モデムは市販されていますか
-
フレームバースト」EXについて
-
モデムの熱
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
クーラーが運転開始するとネッ...
-
ニフティ エントリーコース
-
モデムがカチカチ言うんです。
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
いまさらなんですが・・・ NTT...
-
NTTのVH-100 4 e nってVDSLモデ...
-
電話とモデムのオプションでダ...
おすすめ情報