
No.3
- 回答日時:
一応いつでも返せる状態にしておいて保管しておくと良いでしょう。
その上で、NTTにはメールか116で、
「レンタルモデムが不要になったので、この後どうすればよいのか?」
と問い合わせると良いでしょう。
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
NTTパートナーセンターWeb担当にこの件で問い合わせたところ、「レンタル品である事を確認しましたので、ご返却を頂く為の「回収キット」が手配されておりますので、ご到着の後お早めにお返し頂きたいと思います。ご返却頂けない場合のレンタル料金は発生いたしません。現在利用中のモデム料金のみが発生する事になります。」という回答がメールで届きました。もちろん返却しますが、なんらかの理由で返却しなくてもレンタル料金は発生しないという事になりますね。中古のモデムはNTTとしても処分するしかなく、返送料も自社負担ですから、そこら辺の判断はお客さんにまかせてあるのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
以前の料金明細見てみてください。
モデムレンタル費用入ってませんか?
レンタルモデムであるなら返却が必要でしょう。
(レンタルなんですから)
ADSL解約の場合の項目を読んで見ると良いかもしれませんね。
解約時モデムはどうするのか記載がありませんかねぇ?
変更も極端に言えば解約してすぐ新契約と同じと考えてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムそのまま返しちゃったけ...
-
Yahoo!BBが勝手にモデムを送付?
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
フェライトコアの付ける位置
-
インターネットについて
-
ホームテレホンを交換したい
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
LINKが確立しない
-
ケーブルテレビインターネット...
-
IPアドレスについて
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
ADSLモデムとFAX電話器の干渉?
-
VDSLでLANを延長するか、電話線...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
-
ADSLでインターネットに接...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
家族でログインIDを別々に持ちたい
-
電話&インターネット接続料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://ntt.setup/と入力しても...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
ダイヤルインとモデムダイヤル...
-
公衆電話からの電話がつながり...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
複合機プリンタのFAXを使う場合...
-
フェライトコアの付ける位置
-
不要になったレンタルモデムは...
-
モデムは市販されていますか
-
フレームバースト」EXについて
-
モデムの熱
-
電話でNTTひかりの勧誘が頻...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
クーラーが運転開始するとネッ...
-
ニフティ エントリーコース
-
モデムがカチカチ言うんです。
-
モデムを捨ててしまいました。。
-
いまさらなんですが・・・ NTT...
-
NTTのVH-100 4 e nってVDSLモデ...
-
電話とモデムのオプションでダ...
おすすめ情報