
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
> モジュラージャックのプレートを開けると、グレー線が見えますが、二本しかありません。
> でも、モジュラージャック自体のコネクタは4本あります。
ということは、2極しか使われていませんので、
「6極2芯」「6極4芯」どちらモジュラーコードでも使用可能です。
> 延長コードがモールに収められている長さは約2mです。
> また、接続機器は、光のモデムと、光電話のモデムだけです。
電源の延長コードだけは、しない方がいいと思いますよ。
でも、どうしても見た目重視なら、
一度、モール内に4本詰めてみて、
通信速度や、電話に影響がなければ(少なければ)、それでいいかも。
ただ、4本も入れると、ギュウギュウ詰めになりませんか?
その場合でも、延長コード(100V)の先に、
電子レンジや、掃除機のような、ワット数の大きいのを、
つなぐのは、控えて下さい。
No.2
- 回答日時:
一応、確認してみて下さい。
モジュラープラグのコネクタ部分が4芯でも、
コード自体は2芯のことがあります。
透明のコネクタ部分をよく見ると分かります。
あと、電気コードだけはモールに入れないで下さい。
LANケーブルや電話線へのノイズの影響を受けますし、
電気を使いすぎたときに、電気コードの熱が逃げにくく、
最悪、火災の原因になります。
この回答への補足
>モジュラープラグのコネクタ部分が4芯でも、
>コード自体は2芯のことがあります。
>透明のコネクタ部分をよく見ると分かります。
モジュラージャックのプレートを開けると、グレー線が見えますが、二本しかありません。
でも、モジュラージャック自体のコネクタは4本あります。
>あと、電気コードだけはモールに入れないで下さい。
やはり、熱や磁界の影響を受けますかね。
延長コードがモールに収められている長さは約2mです。
また、接続機器は、光のモデムと、光電話のモデムだけです。
No.1
- 回答日時:
わかるところだけ、、、
>光インターネットのマンションで、モデムと光の装置など、6極4芯が使われています。(業者が設置した)
ちょっと謎っぽいです。2芯のケーブルに変えて動けばOKなのでは?
>また、見た目をよくする為、モール内(約2センチ巾)に、電話線(2本)、LANケーブル、電気の延長コードを入れようと思います。
>電気の影響は受けるのでしょうか?
電気の影響とは?
干渉するか? という意味なら、普通の人は気にならない程度でしょう。
オーディオやってるなら、大いに気にするところですけど。
>受ける場合、どれ(ネット?それとも電話?)に受けるのでしょうか?
電磁妨害の場合、必ず影響は相互に出ます。元々の信号の強さに比例しますけど、、、
とはいえ、ネットはデジタルなんで影響は受けにくい (わかりにくい) ですね。この手の話はやってみてダメだったら対策を取るって感じなので、、、
原理的には電源はむき出し、LANは干渉しにくい構造、電話線は線によりますが、屋内用の場合は大概無防備っぽいです。
変わったところでは、電話線を引っ張りまわすとラジオに妨害が出たってのがありましたけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
ADSL、ドアホン及びケーブ...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
ADSLで『モジュラ~スプリ...
-
ダイヤルアップでLANケーブルを...
-
回線と天気の関係
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
ケーブルテレビインターネット...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
他社のモデムは使えますか?
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
ネットに接続できません。
-
ルーター、モデム、ターミナル...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
モデムのLANポートを増やしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話線って長くつないでも大丈夫?
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
掃除とネット接続
-
NTT-MEのBA8000Proについて
-
ダイヤルアップでLANケーブルを...
-
電話線から モデムまでの 距...
-
モジュラージャックからモデム...
-
モデム接続におけるモジュラー...
-
回線と天気の関係
-
ADSL、ドアホン及びケーブ...
-
ADSLで『モジュラ~スプリ...
-
ノイズフィルターは、どこに付...
-
ネットが異常に遅いんです・・・・
-
LANケーブルの距離
-
PCとADSLモデムのコンセ...
-
ランケーブルの長さについて
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
おすすめ情報