
以前はPLANEXのBRL-04FAを使っていましたが、この度、BA8000Proに買い替えをしました。が、ルータを介しての通信速度がファームウェアの最新版にupgradeしたにもかかわらず、BRL-04FAより、少し遅いです、はじめは2Mくらい遅くなっていましたが、一度ファームウェアをひとつ前のものにdowngradeしたら、今までと変わらないくらいの速度は出るようになりましたが、少し遅いです。スループットが90Mで以前のものよりも早いにも関わらずなぜでしょう?
また、しばらくPCを放置した状態の後に速度測定をすると2Mとかになります。今まではこのような事はなかったのですが・・・。その後連続して測定するといつもどおりくらいにはなるのですが・・・・。
BA8000Proはどうなのでしょうか?
機能的にはとても優れているとは思いますが・・。
また、ファームウェアは最新版の方がいいのでしょうか?
ISPはYBBの8MADSLです。
何かお知りになられていたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BRL-04FA,BA8000Proのどちらも使用経験があります。
BA8000の方が遥かに速いですけどね・・・ただ、思い当たることがひとつあります。
BA8000は、かなり強いノイズを出すようで、モデムと並べたり重ねたりすると、モデムと外部回線の通信エラーが頻発して、速度が落ちることがあるようです。
BA8000導入当初そのような状態になり、モデムとの距離をケーブルいっぱい(50cm)離してから不具合がなくなりました。
いかがでしょう?
この回答への補足
そうなんですか、そのようなことは説明書なんかには記入されてませんよね。
しっかり書いてくれれば良いのに・・。
試してみますm(__)m。
ありがとうございます。
でも、現在10cmくらいは離れてますが、近すぎですかね?
No.3
- 回答日時:
スーパーオプト90を使って以来、約1年近く、ルータとは疎遠になっていました。
で、このBA8000Proを見つけました。正直、信じられない気持ちです。ルーターは知らないうちにこれだけ進化したのか、と。
ステートフルパケットインスペクション、ステルスモードとかは一部高価なファイヤウオールだけのものと思っていたのにこの安さで手にいれて、スループット90M?うそだろ?と思いました。
オプトは平均で60Mから70Mくらい出ていました。
BA8000Proは30Mから50Mでます。調子よければ60M超えるかな?Bフレッツ ベーシックです。
セキュリティを追求すれば、きりがないけど事故確率が交通事故くらいだとするとこのルータのセキュリティは十分以上のものだと思います。インタネットセキュリティソフトも併用しているので、かなり安全度は高いと思っています。
ファームウェアについては、変更内容しだいじゃないでしょうか?中には意味のない変更もあります。
No.2
- 回答日時:
> しっかり書いてくれれば良いのに・・。
まあ、普通は書きませんよね、というか、発売後に明らかになったようですよ。BBSで話題になっていました。
実はプラネックスのBLW-04FMっていうのも使ったことがありまして、これはBA8000とベースが同じなんですが、かなり不調で、プラネックスからの正式なメールで、「ノイズにより通信エラーが発生することがあるので離して下さい」と知らされました。
多少機能を変更したりファームを替えてもベースが同じならノイズ量も同じようなものでしょうってな考えですけどね。
この回答への補足
そうなんですかぁ(>_<)
横に置いて使用していると縦よりも速いですよ。
ただ、やはり速度にムラがでますね。ノイズのせいなのでしょうかね。
いろいろとありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
NTTのドアホン(玄関子機)を交...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
モデムは市販されていますか
-
ポート開放で利用可能なTCP一覧...
-
ルーターの前にHUBを置いた場合...
-
インターネットについて
-
モデム
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
フェライトコアの付ける位置
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
YahooBBの無線LANパックを解約...
-
ホームテレホンを交換したい
-
一家にモデム2台で接続??
-
モデム(ONU3GE-10)とルーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
電話線(アナログ銅線ケーブル...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
電話線って長くつないでも大丈夫?
-
電話線・LANケーブルなどは束ね...
-
掃除とネット接続
-
NTT-MEのBA8000Proについて
-
ダイヤルアップでLANケーブルを...
-
電話線から モデムまでの 距...
-
モジュラージャックからモデム...
-
モデム接続におけるモジュラー...
-
回線と天気の関係
-
ADSL、ドアホン及びケーブ...
-
ADSLで『モジュラ~スプリ...
-
ノイズフィルターは、どこに付...
-
ネットが異常に遅いんです・・・・
-
LANケーブルの距離
-
PCとADSLモデムのコンセ...
-
ランケーブルの長さについて
-
モジュラーケーブルとLANケーブ...
おすすめ情報