dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

google の検索窓に「ひらがな入力」出来なくなりました。
言語バーの「入力モード」を「ひらがな」にしても、アルファベットになってしまいます。
このOK Web への質問も同様です。メモ帳には正常に入力できますので、そこからコピペしました。
どこをいじってしまったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

インターネットエクスプローラーの修復を行っても治らないでしょうか?



やり方はお使いのOSによって違うかと思うんですけど・・・・。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

OSの種類(WinXP)、IEのバージョンをお伝えしませんでしたので、折角回答をいただけましたのに、情報不足ですみませんでした。
おかげさまで、マイクロソフトのサポートオンラインで無事修復することが出来ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/20 19:14

原因は詳しく分かりませんが、



その症状がでた時、
ブラウザのアドレスバーをクリックし、ひらがな入力ができることを確認した後、
もう一度 検索するテキストボックスにカーソルを置いてみて下さい。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

アドレスバーにひらがなで入力できるなんて知りませんでした。
XP で IE の修復を試みる前に、知っていたらこれで直っていたかも知れません。
経験の上でのご教示ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/20 19:25

入力方式はMicrosoft IME になっていますか。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
入力方式はその通りです。

お礼日時:2005/02/20 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!