dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局奥菜恵がカヤコなんでしょうか?
それともカヤコに呪い移られていたんでしょうか?
2回見ても意味がわかりません。

A 回答 (3件)

こんばんは。



映画はみてないんですけど、小説だとまあ、操られている、というような感じです。
伽耶子は家に関わった人を手当たり次第殺していきますが、生きているのは奥菜恵の役・リカだけです。
彼女が彼氏に振られた事をひきづっているのに自分を重ね、彼女を生かす代わりに自分の様にしようと決めます。

一年ほどかけて外見も自分の様に変えてしまいます。(ガリガリ、ロングヘア、白いワンピース)リカは伽耶子の家とは一切関わりを持たないよう過ごしていましたが、親友が「担任のクラスの生徒がずっと来ないから家に行く。」と、伽耶子の家に行くと聞き、とめに行きます。家に入り、伽耶子の旦那の亡霊?に酷い目に遭わされ、伽耶子同様、世の中全てを恨み始めます。まあ、これが伽耶子の狙いだったのですが。

そして、彼女が向かったのは自分を振った男性の元・・・。こうして呪怨は広がっていく・・・。

そんな終わりのない終わり方でした。
原作とは違うかもしれませんが、伽耶子に乗り移られていたんではないでしょうか?

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

僕も意味がわかりませんでした。

最近のホラーは最後まで意味がわからないものが多いですね。そのほうがホラーとしていいと思ってるのか、おちを考える能力がないのか・・・映画ってそんなもんやん?とかかっこつけのつもりなのかわかりませんが。
    • good
    • 0

わかりづらいですよね。


でも最後に出てきた「武雄」(かや子の旦那で敏雄の父親)は映画版、ビデオ版ではカットされていたので
ビデオで見た当時はもっと訳が分かりませんでした。
あのラストは奥菜恵に対してかや子は「自分と同じ苦痛を与えてやろう」と思います。
それはつまり武雄に殺害された苦しみをそのままトレースさせることです。
あの後奥菜恵は「武雄」によって撲殺され、ゴミ袋に詰め込まれ屋根裏に放置され、
呪怨の一部になります。
でもやっぱりあのラストは説明不足ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!