

No.34ベストアンサー
- 回答日時:
えー実際映画製作に携わっております者にとって、結構痛い話題で皆さん盛り上がっておられまして・・・・
私の場合撮影用のセットを作る仕事に携わっております・・・
自分で関わってきた映画のなかにも、やはり出来上がってみたら a 痛タタ という映画が何本もあります。
結構撮影中はボロボロになるまで ミューズの神にコキ使われて寝るまもないスケジュールで、スタッフやキャストは撮影中にあれで良かったろうかと首を傾げつつ、頑張っております。
当然撮影中にラッシュと称する、撮影したフィルムの映写に因るチェック幾度と無くしておりますが、如何せん寝るまもなく撮影している合間を縫ってのチェックなので、しかも未編集、音声が付いていない同じカットをなんテイクも観ている間に睡魔に襲われ・・・・。
多分編集して音楽が付いたら・・・と希望的観測も夢のなか。
オールラッシュ、ゼロ号、を経て完成初号試写にいたる頃には、別作品で汲々とする毎日。
出来上がった作品を、普通の映画として観れる、感性は最早無く、あーこの時はOOだったOXだったとか、裏でやっていた恥ずかしい思い出ばかりが・・・・
せめて興業で当たってくれれば、とも思うのですが、何年も何作品もやっても、馬鹿当たりなんていう作品に巡り会えるのは、ごくわずか・・・
個人的には、昨年は初めて大ヒット作品に恵まれましたが、どの作品でも同じように頑張っている訳で・・・
かといって、皆さんが映画を観る時にセットの善し悪し何てぇものに注目するようでは、よほど芝居がひどくて他に観るものがないんだろうと・・・この辺難しいです。ですから出来れば、映画館で「a痛タタ」と思ったら、『「どのパートが一番ヘボいのか」チェック』をしていただくと、エンディングのスタッフロールが楽しめるようになると思います。
この回答への補足
たくさんのご回答をありがとうございました。
皆様の感想を教訓に映画を観ようと思います。
ポイントは皆様に差し上げたいのですが…。
ご回答をありがとうございました。
また僕の名前を見かけましたらよろしくお願いいたします。
わお♪
映画作りに携わっている方からの回答だ!
嬉しいにゃ♪
そういえばスタッフロールは真面目に見ませんよね。
映画館でもビデオでもスタッフロールが始まると見るのを止めてしまう様な…。
そうですよね♪
映画を作ってくださっている色々な方々のことも見なきゃあいけませんね♪
違う視点からのご回答ありがとうございました。
また映画を観る事が楽しくなりました♪
ありがとにゃ~ん♪
No.33
- 回答日時:
皆さんいろいろ書かれていますが、結局みんな「観なければよかった」映画で、「観ない方がいい」映画じゃないんですね。
観たからこそ「良くない」とか言えるわけです。だから「どんなにつまらないか観てごらん」とは言えても「観ない方がいい」とは言えません。
良いか悪いかは人それぞれですので「悪い」と言われても観てみなければ本当のところはわかりません。
たくさん映画を観て「ああ観なければよかった」「失敗した」という経験を積む中から自分にとっての良い映画というのができてくるんじゃないですか?
それに、つまらなかった映画の悪口を言い合うのもまた映画好きの大きな楽しみに違いないですから。
興味がある映画は人の意見を聞くより先にどんどん観ちゃいましょう。
そんな僕でも崔洋一監督の『いつか誰かが殺される』だけは観ない方が良いと思いますよ・・・。
ほら、気になるでしょう(笑)。レンタル屋さんで探して観てくださいね。
言葉遊びが好きな方なのねん♪
> いつか誰かが殺される
う~ん、僕のこの質問はどういう映画だったのかという個々人の感想があってこそ成り立つ質疑応答なのですよねえ。
だからあんまり気にならないので観ないと思うのでありま~すぅ♪
気が向いたら友人の映画キチにでも聞いてどんな内容なのか把握しておきますねん♪
ご意見どうもでしたぁ~♪
また何か思い出したら来てね~ん♪
No.30
- 回答日時:
「フォーン・ブース」が挙がっていますが、
ごめんなさい。私、これ好きです。(苦笑)
ということで本題。
「ディープ・インパクト」
(ブルースウィルスの)アルマゲドンと同時期に見たせいもあって
ビビビときませんでした。
さらには最後の「水は退いています」の台詞にとどめをさされた気分です。
「アルマゲドン」(ブルースウィルスじゃない版)
勘違いして借りた私が悪いです。
でも、超常現象作品としては・・・やっぱり許せないのです。
「パーフェクトストーム」
元気はいいのですが、・・・どこで間違ったのでしょう。
うるさい外野をなだめながら作ったらこんな仕上がりになってしまった。
そんな一面があります。
「ザ・インターネット」
パッケージに騙されたのでしょうか。
勝手な想像していた私が悪いのでしょうか。
これなら現実世界の「コンピュータウイルス作成者追跡・逮捕」
のニュースの方が趣きがあると思う。
「(レンタルビデオ18禁コーナーにある大半)」
作成の為に苦労されてる皆様にはごめんなさい。
タイトル表示の後は早送り再生でエンドロールまでいってしまう勢いです。
どちらか選べといわれるなら
他の方が挙げている作品の方を3回連続視聴の方が
耐えられます。
・・・比較の仕方がおかしいですけれど。。。
好みは色々ですからねえ♪
だからこそ聞いてみたかったんですよね。
やっぱり・へぇ~・にゃっにゃんとっ!
等々、色々な感想を持てるのが楽しいですからねん♪
色々な映画を詳しく紹介して下さってありがとうございました。
たくさんの方の考えを知る事は本当に楽しいですよねえ。
ご回答をありがとうございました。
No.28
- 回答日時:
最近観た映画なのですが、「ネバーランド」です。
私はあまりお勧めしません。世間ではかなり評価されているようですが、他の掲示板等に記載されている感動された方のコメントを読んでいる限りだと、評価されているポイントの多くがジョニー・デップ(主演)の演技力に終始しているもので、作品の内容に関してはあいまいなものが多いです。
私が感動しなかった理由は、子供です。あの子供がどれだけの苦難を抱え、それをどうやって乗り越えたかが全くといっていいほど描かれていないため、そこを観たかった私には感動する要素がほかになかったためです。確かにかわいそうな子供ではあるのですがそれだけです。主人公と子供が触れ合い…まではよかったのですが、それから???という肝心なところが非常に薄い作品だと私は感じました。
もうすぐアカデミー賞授賞式がありますが、いくらノミネートされてもあの映画がそれほど支持される理由が私には分かりませんでした。ピーターパンの大ファンだったらそれ以外にも楽しめるところがあるのでしょうけど。
感動された方、ごめんなさい…。
今上映されている映画なのですね。
有益なご感想をありがとうございます♪
多分主演ファンの方が観に行っているのでしょうね。
感情移入は個人様々ですからお気になさらなくてもいいと思いますよん♪
詳しいご回答をありがとうございました。
No.27
- 回答日時:
再びこんにちは。
#25です。思い出したら書かないでいられなくなってしまったのでまた書きます(笑)
『A.I.』(2001年アメリカ)
ハーレイ・ジョエル・オスメントの「シックス・センス」のような
演技を期待して見たのだけど、これは彼が可哀相。
作品に恵まれなかった。スピルバーグというのが嘘みたい。
なにより、主人公のロボットくんが自分勝手すぎて感情移入出来ない。
最後までシンクロ出来ずに、一歩引いた目で見ていたらいつのまにか終わっていた。
「駄作」とは言いづらい。「残念作」みたいな感じです(笑)
『パール・ハーバー』(2001年アメリカ)
劇中での日本人の描かれ方云々は良いとして、
戦争がテーマの映画かと思って見たら
中途半端な恋愛映画みたいになってしまっていて。
残された看護婦の尻軽さにも苦笑するしかなく(笑)
なんか「駄作」っていう一言じゃ済ませられないような内容なのですがw
CG技術はスゴイんですけどね…。
#25も含め、長々と失礼しました。
御参考までに-
再びのご来訪ありがとうございます♪
僕もその2つは何の感慨も抱かなかったというか、なにそれ?という感じで観ましたね。
面白くなかった。
長々と感想を書いてくださると解りやすくて僕はありがたいので、また何か思い出されましたらよろしくお願いします♪
嬉しいにゃ♪
再度のご回答をありがとうございました。
No.26
- 回答日時:
こんにちは。
こんなのに時間と金をつぎ込んだ自分が馬鹿だと思った作品です。
『雨鱒の川』(2003年日本)
主演2人のファンの人だけ見てくださいっていう感じです。
中谷美紀とか、阿部寛とか、個性的な役者が揃ってるわりには
みーんな学芸会。演技は光らず、がっかり。
CGはテレビアニメ以下、音楽は陳腐、映像技術も韓国ドラマ並と
どこを褒めたらいいの?っていうくらい駄作です。
「せかちゅう」の純愛ブームに乗ろうと思ったんだろうけど
監督の思惑は完全に裏目w
『死ぬまでにしたい10のこと』(2003年カナダ・スペイン)
「駄作」って言葉は似合わないと思うんだけど。
スペイン映画だからかな、テーマに似合わずサバサバし過ぎ。
イギリスで作り直したらおもしろいんだろうな~って感じで。
死ぬ向かう主人公が淡々とし過ぎてて、本当は感動出来るところで出来ない作品。
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(1999年アメリカ)
下の方が仰る通り。
『トゥームレイダー』(2001年アメリカ)
ゲームソフトの映画化とかで?
私はただアンジェリーナ・ジョリーが好きだから見たんですけど
「は?」の連続。まさにゲームの世界。
このゲームが好きな人は「ララ・クラフトの実写だ!」とか
喜んで見ていたんだろうけど。
このゲームに接点のない私にとって、映画自体が駄作。
『イン・ザ・カット』(2003年アメリカ)
ジェーン・カンピオン監督、ニコール・キッドマン総指揮、メグ・ライアン主演
何が一番って、話題性だけで作品自体が駄作っていうこと。
元々メグじゃなくニコールがやる役だったとか。
平凡な女性が性に目覚めていくっていう映画ですけど
映像にもメグ演じるフラニーにも魅力が全然ない。
1500円(あ、私学生です)を捨てに映画館に行ったって感じですね。
なんかまだまだあったような気がしたんですが
パッと思いついたものだけざっと書いてみました。
参考までに-
たくさんの映画と説明をありがとうございます♪
嬉しいにゃ♪
るん♪
> 『イン・ザ・カット』
そう言われてしまうと観たくなってしまう天邪鬼な僕チンですぅ♪
今度探して観てみようかにゃ♪
ご回答をありがとうございました♪
No.25
- 回答日時:
性懲りもなくまた書かせて頂きます。
。。満足のいった映画は直ぐにその場面やセリフさえも思い出せてしまうのですが、その逆となると・・・(笑)
そんなあいまいな記憶のなかでふっと思い出してしまった映画が1本あります・・・
・・タラン○ィーノ監督・・・「キ○ビル」(伏字で失礼しまっす)
えっ?・・感想ですか? ・・・
この後、今日にいたるまで、映画館へ足を運んでおりません^^;
・・・お察しください^^
タラ〇ティーノ監督のキル〇ルですね…。たはは。
そんなにすごくてアレでしたか?
見ない方がいい映画は忘れてしまうタイプですね。
忘れたくてもふと思い出すなんて事はありませんか?
もしあれば再々度のご回答をお願いしますね~ん♪
ご回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦画 プライムビデオで見れるオススメの日本映画を教えて下さい。友達とこの頃映画をテレビで見てます。 アニメ 1 2023/04/09 11:02
- 映画館 映画・ドラマの観方 6 2022/12/18 10:57
- その他(映画) マイベスト映画・TOP10 4 2022/09/22 21:21
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- 洋画 スマホで「船と氷山」を一通り観てからは、もう映画「タイタニック」を見たような感覚になっているのですが 1 2023/02/23 16:27
- 洋画 皆さんのおすすめ映画を教えて欲しいです! 9 2023/06/15 19:54
- アジア映画 映画好きは一年に何本映画を観ますか? 9 2022/11/23 22:40
- その他(映画) タイタニックのリマスター版が映画館で上映されているようですが、僕は今までタイタニックの映画を2回観た 4 2023/02/22 07:23
- デスクトップパソコン 大画面で映画を観たいが・・・。 10 2022/10/22 20:03
- 洋画 なんの映画かわかる方 2 2023/06/21 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
私は映画業界を目指したく、今...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
3時間、トイレに行かないこと
-
風俗経験ある女に告白されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報