dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

BLのドラマCDを通販したいです。大学1年女です。

親にバレたくはありませんが、隠し通す事に疲れました。自分でネット通販することも考えたのですが、親の詮索があるため、「何買ったの?見せて。」と言われる未来が目に見えています。隠し通す自信もありません。

見せてと言われたら終わりです。

私の家は、父親名義でAmazonに入っているので、それで注文するという手もあります。1番楽です。CDの表紙も、生々しいと言うほどではありませんし。

しかし、BLは好き嫌いが別れますし、親が注文履歴を見て、気分を害してしまったら本当に申し訳ないと思います。

買うことを諦めようと思ったのですが、本当に欲しいです。

1、自分で何とか通販する(バレたら1番終わり)
2、親と兼用通販で買う(バレるか否かギリギリ)
3、親にカミングアウトする

どれがいいでしょうか。くだらない事で申し訳ありません。回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

自分で買うこと自体は、それほど大変じゃないと思いますよ。


大学生ならまだ自分のクレジットカードは持ってないかもしれないので、コンビニ払いとか銀行振り込みを選べば良いでしょう。
商品の受け取りは、コンビニ店頭かヤマトの営業所で。
これで、商品を買ったこと自体はバレないでしょう。
後は、手元に来た商品が見つからないようにするだけでOK。
まあ、これを機にカミングアウトしちゃった方が先々楽だと思いますけど、大学卒業後に独り暮らしとか考えてるなら、あと数年のことですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

コンビニ受け取りは頭になかったです。確かに、それなら安心ですね。回答ありがとうございます

お礼日時:2021/03/07 21:17

自分で通販を行う。


Amazonとか一部のショップは、コンビニ受取とか出来たりしますから、それを使えばバレにくいですよ。
局留めとか支店留め出来る店を使うって方法もありますし・・・

そもそも、アカウントを別にして、ご自身で払い、自分で店で受け取ったりしたら、バレないですけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

コンビニ受け取りをしたいと思います。回答ありがとうございます

お礼日時:2021/03/07 21:19

Amazonしか売ってないの?


店頭でお取り寄せ頼むとかはどうですか?
(CDショップ、恥ずかしいならアニメイトなどでも)

あとはクレカなしでAmazon登録を自分でする
コンビニ支払いするなどして
店頭かボックス受け取りなどにすれば
自宅以外で受け取れます
(Amazonでなくマーケットプレイス品だと対象外かもしれません)

もしくはセブンアンドワイなどでも販売しているなら
セブンイレブン受け取りなども出来ますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アニメイトで買います!!コンビニはいい案ですね。使いたいと思います。回答ありがとうございます

お礼日時:2021/03/07 21:19

近くの運送屋さんの配送センター留めで送ってもらい、本人確認用の証明書(運転免許証など)を持って受け取りに行けば良いと思います。


*「通販する」とは「通信販売する」すなわち「販売すること」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

配送センター留めは頭にありませんでした。妙案ですね。回答ありがとうございます!!

お礼日時:2021/03/07 21:18

事業を始めるのでしたら、どうやっても親にはバレます。

ある程度軌道に乗ってきたら、毎日のように集荷が来ると思いますし、売上げが上がってきたら親の扶養を抜ける必要も出てくると思います。一人暮らしをする以外に、隠し通すことは困難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

やっぱり一人暮らしが最善ですね…。働き始めたら一人暮らししたいです。回答ありがとうございます!!

お礼日時:2021/03/07 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!