
WEBページのデザインをillustratorで作成し、コーティングの担当者へデザインを依頼したところ
字間のem値を教えてほしいと言われました。
illustratorのトラッキング機能を使って文章の字間をあけたのですが、僕自身em値を聞かれた事がなく
ネットで色々と調べてみると、トラッキングサイズ÷1000で算出できると書いてありました。
もし、この算出方法が正しいのであればどの文字サイズでも【トラッキングサイズ÷1000=em値】という解釈で大丈夫なのでしょうか?
例えば、文字サイズが30pxでも100pxでもトラッキングを200にした場合は、0.2emという事ですか?
初心者過ぎる質問で大変申し訳ございませんが、教えていただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コーディングにおけるem値は、指定されたフォントサイズを1とします。
16pxで指定されたフォントのem値は1。
160pxで指定されたフォントのem値も1です。
1文字分のアキがほしければ「1emの余白を作れ」という指定をします。
半分なら0.5emです。
DTPとは違ってem、enという違いはないと思ってください。
(em、enがわからなければ検索してください。欧文における全角・半角みたいなものです)
Aiにおけるトラッキングは、文字間を1/1000単位で調整しますね。
どんなフォントサイズでも1/1000単位です。
言い換えれば、これは1文字分は1000であるということです。
16ptでも、160ptでも、1文字は1000。
で、トラッキングが200なら、0.2文字分のアキですよね。
ということで、emに換算すると0.2になります。
こういうのってデータを見たら簡単にわかる話なんで、なんでわざわざ問い合わせがきたのか、ちょっと首をかしげる感じではありますね。
詳しく教えていただいてありがとうございました。
とても分かりやすかったです、色々と調べてはみたのですが
僕自身コーティングの知識が皆無な為、内容がわからない部分もあり質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラスト、AIで全て任せても大...
-
イラストレーターで@MS ゴシ...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
Illustratorのデータを人に渡す...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
添付された絵を描いたイラスト...
-
イラストレーターが買えない
-
このようにIllustratorで、シュ...
-
イラストレーターのクリッピン...
-
真空管フォノイコライザー「EAR...
-
大至急お聞きしたくて、イラレ...
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
イラストレーターというパソコ...
-
イラストレーターで添付画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで、面積を出...
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
なぜか同色を指定しているのに...
-
プロパティパネルを元に戻したい
-
イラスト、AIで全て任せても大...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
イラストレーターの面積を求める
-
PDFファイルの色変換
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
イラストレーターで複数の線で...
-
真空管フォノイコライザー「EAR...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
M2Macを使っているのにafterfee...
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
イラストレーターで長さ(幅)...
-
パソコンで画像をペイントで編...
-
ストックイラスト(ピクスタとAd...
-
Windows・Illustrator 選択ツー...
-
AIイラストの顔
-
Illustrator10 が起動しない
おすすめ情報