dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親名義から私に名義変更もしないといけない+auショップにいき、今使ってるiPhone8からiPhone12proの無制限5Gプラン にしたいと思っています。 昔はパソコンに繋いでバッグアップ取ったりしてましたが、今はどうや
ってデータ引き継ぐのでしょうか?パソコンなくても引き継ぐ方法?教えていただきたいです

質問者からの補足コメント

  • 毎月130円のiCloudは入ってますがそれとは違います?

      補足日時:2021/03/03 07:33

A 回答 (4件)

今も昔もとくに変わっていない。


パソコンやiCloudを使うことになりますね。

他にiOS12.4以降だと、携帯電話をかざすだけで、データなりを移動する「クイックスタート」機能があります。
    • good
    • 0

新・旧のiPhoneを横に並べて「クイックスタート」で転送するのが楽ですね。


https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
https://time-space.kddi.com/mobile/20200107/2812

パソコン不要でiCloudの容量も無関係です。
注意点として、作業中に新端末側のiOS強制アップデートが発生するので(スキップ不可)、それに時間がかかること位ですね。
機種間のデータ転送自体は20~30分もあればできますが。
    • good
    • 0

iPhone8のストレージを50ギガも使って無いのなら、それで大丈夫です。

    • good
    • 0

>パソコンなくても引き継ぐ方法?


icloudを1ヶ月だけ有料プラン契約し容量を増やして、icloudに旧機種をバックアップし、新機種に復元。
200GBプランの場合は400円。

https://www.au.com/content/dam/au-com/static/des …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!