
iPhoneをiTunesと同期させていたのですが、そのPCが壊れてしまいました。
そこで、新たにPCを買ったのですが、このPCのiTunesと同期させようとすると、
「このiPhoneはほかのiTunesライブラリと同期しています。iPhoneの内容を消去し、このiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」
というメッセージが出てきます。今後、音楽を入れたり、アプリも同期させたりしたいと考えているのですが、ここで同期してしまうと、iPhoneは初期化されてしまうのでしょうか…?
アプリと、撮った写真が消えてしまうのではないか、という点が不安です。音楽についてはもともとあまり入れていなかった&データはすべて他のデバイスにある、という状況なので大丈夫なのですが。
詳しい方や経験者の方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>壊れたパソコンは、セーフモードなら起動します。
ちょっと出費が発生しますが、外付けのハードディスクケースを購入し壊れたパソコンから取り出したハードディスクを入れて外付けディスクを作ります。
その後、新しいパソコンに接続して下記のアップルのホームページに書かれている手順3の方法で復旧出来ます。
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja …
No.4
- 回答日時:
3番です。
アプリについての記載するのを忘れてました。
パソコンが新しくなった場合、アプリは最初からダウンロードする必要があります。
でも購入時のアカウントでダウンロードすれば、購入済みのアプリは無料でダウンロードすることが出来ます。
やはり、壊れたパソコンがまだ残っていると非常に楽なのですが・・・。
関係ないけど
3番に書いた「ですが、写真(や動画)」の部分の「ですが、」って余計でした(汗
No.3
- 回答日時:
アドバイスご苦労様です。
>音楽についてはもともとあまり入れていなかった&データはすべて他のデバイスにある、という状況なので大丈夫なのですが。
この文面より、音楽などは半ばどうでもよく今回の質問で重要なのは
>ここで同期してしまうと、iPhoneは初期化されてしまうのでしょうか…?
>「撮った写真が消えてしまうのではないか」
の2点についてどうなのか?という事ではないでしょうか?!
この点に関しては推測通り、ここでOKとするとiPhoneは初期化され写真も消えてしまいます。
ですが、新しいパソコンでiPhoneを使うには初期化が必要となります。
ですが、写真(や動画)をパソコンに転送出来れば、初期化しても良いというのなら下記のサイトに書かれてる方法で転送が可能です。
案1)http://ch00288.kitaguni.tv/e1185294.html
案2)http://www.kobayasitaro.com/2009-05-10_13:05.html
また、壊れたパソコンがまだ残っており、ハードディスクの物理的な故障ではないのなら、このディスクからデータを吸い上げて以前のiTunes環境を復元することが出来ます。
(この場合、iPhoneアプリの復旧が非常に楽になります)
もし壊れたパソコンがまだ残っていて、環境を復旧したいのなら、その旨を補足下さい。
この回答への補足
今回、私が消えてしまって困るのは「アプリ」「電話帳」「メールなどの履歴」「画像/動画」です…。
壊れたパソコンは、セーフモードなら起動します。iTunesもなんとか動くかと思います。
方法がわかればご教示願いたいです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートPC重さ2kgって許せますか?
中古パソコン
-
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
-
4
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
5
HDDのデータ劣化の可能性について
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
USB3.0のデバイス
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
8
レグザの外付けHDに録画した番組をパソコンに落とせますか?
テレビ
-
9
特定のパソコンで外付HDが認識できない。
ドライブ・ストレージ
-
10
USB差込口が熱いのは普通ですか?
デスクトップパソコン
-
11
ドスパラでPCを購入することにしたのですが、SSDにOSを入れる際の
BTOパソコン
-
12
エブリオのデータ保存方法について教えてください。
ビデオカメラ
-
13
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
このパソコン故障でしょうか?
BTOパソコン
-
15
パソコンの電源の切り方について質問します。
BTOパソコン
-
16
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
パソコンの電源を押しても、自動的に2回再起動して起動します
BTOパソコン
-
18
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
デスクトップPCを持って海外から帰国するには?
デスクトップパソコン
-
20
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートフォンとアイフォンに...
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iphoneの写真
-
iphoneでミュージックを削除す...
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
iphoneで同期できない
-
iPhoneで甲子園球場ラッキー7...
-
iPhone内、カメラフォルダーの...
-
アパートのインターフォンの赤...
-
iphoneの中身を軽くするには?
-
Exchangeの連絡先をiCloudに移行
-
iPhoneケースによくある右側面...
-
iPhonの容量がいっぱい
-
iCloud写真について
-
アイホンについて 今、新品のア...
-
専門の方お助け下さい。 家族が...
-
iPhone画面上のホームボタンを...
-
スマホエクセル【アイホン8】...
-
アイホンの位置情報サービスで...
-
iphoneの同期で妻のiphoneが夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
iTunesから音楽の同期ができない
-
パソコンを買い替えた時のi-Pho...
-
WindowsXPのパソコンでitunesを...
-
ヤフオク! iphoneからの出品で...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
パソコンのiTunesで iPhoneのos...
-
質問への回答にお礼がしたいの...
-
iphone はmacと同期できるが...
-
今までパソコンからスマホに音...
-
昔使ってたiPhone4sの中に入っ...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
携帯とパソコンに詳しい方教え...
-
WindowsのパソコンのiTunesから...
-
iPhoneにexcelを保存する方法
-
PCからiPhoneにデータを送る...
-
■アイフォンを、例えば外出先で...
おすすめ情報