重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。パソコンのマイクがいきなり使えなくなってしまいました。
なぜかタスクバーにはそれまで無かったマイクのマークがあり、クリックして設定を見ると
svchost.exeというアプリが使用しているという表示が出てきます。
このマークが出てから、ディスコードでもボイスレコーダーでもマイクが反応してくれません。
このアプリは削除してもいいのでしょうか。どなたか具体的な解決案を教えてください。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • なお、再起動しても無駄でした。起動時から動いているようです。

      補足日時:2021/03/23 01:13
  • また、デバイスによるマイクアクセスを切った場合、一時的にsvchost.exeによる利用を止めることはできますが、その後別のアプリでマイクを使おうとするとやはりsvchost.exeが起動してマイクが機能しなくなります。

      補足日時:2021/03/23 01:21

A 回答 (1件)

svchost.exe自体はWindowsのサービスを実行する際の親プロセスで、複数起動され、Windows自体の動作に必要なので削除できないし、してはいけないです。


 どのサービスか特定してタスクマネージャから停止した場合、他のアプリからのマイク利用もできなくなる可能性が高いです。

 一般的なマイクが使えなくなった場合の対応策については以下を参照してください。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/39453

 これで回復しない場合には、システムの復元から問題が起こる以前の回復ポイントを使ってシステムの復元を行ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1日経つと何故か発生しなくなっていました。
今回は何事もなかったですが、OSのバックアップなど普段からとっておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/23 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!