重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソフトウェアの意味は「一定の機能を持つプログラム」で合っていますか?

A 回答 (2件)

物理的に形のあるものをハードウェア


 形の無いものをソフトウェア
と呼びます。

例えば
CDのディスクはハードウェア、中に入っている音楽やプログラムのデータはソフトウェア
本自体はハードウェア、書いてある内容はソフトウェア

「一定の機能を持つプログラム」
どんなプログラムでも「一定の機能を持っています」
プログラムはソフトウェアですが、ソフトウェアはプログラムだけではありません。
文脈で判断します。
    • good
    • 0

間違ってはないですが


それなら単にプログラムで良いと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!