
自分の推してるアイドルに彼氏や彼女がいるんだろうなって考えたことありますか?
自分は恋人はいるものだろうと思って応援しています。だから週刊誌などで恋愛が報道された時まあそうだろうなぁくらいで自分の中では終わってしまいます。犯罪でもない恋愛がバレたからグループを脱退するのはなんかもったいないというかなんというか。でもアイドルである以上バレるのは良くないのかなと思っています。軽率な行動でしたって謝罪すれば許されるようにはならないですかね?誹謗中傷する人もたくさんいて結構怖さも感じました。
アイドル=恋愛禁止ってそこまで重要な事項なんですかね?やはり推しのアイドルに恋人いたら裏切られた!とかになるんですか?笑
皆さんはどう思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
居て当然と思って応援しているけど、大半のファンは、自分が恋人と勘違いしながら応援しているので、暗黙の了解で、隠しているんでしょうね。
アイドルは商品なんですよね。
可哀想だけど。
No.1
- 回答日時:
結局のところアイドルの存在の中には、擬似恋愛的なキャラも含まれていての存在なんでしょうね。
アイドルという言葉がない時代。それでもやっぱりアイドル的な立場でいた女優や歌手が、結婚をしたあと、途端にレコードの売れ行きが悪くなったり、ブロマイドの売れ行きが減ったりした経緯があったんだと思いますよ。
アイドルという言葉が盛んになってきたのは昭和40年代後半ぐらいでしょうかね。男性だったら新御三家やそのちょっと前のにしきのあきらや野村真樹、森田健作あたりから、女性は天地真理、南沙織、小柳ルミ子あたりからでしょうね。それ以前のGS(グループサウンズ)やロカビリー歌手あたりももうアイドルではあったけれど、アイドルという言葉は聞かなかったような気がします。
もうアイドルとして売り出した場合は、人気が落ちるまでは決して異性関係のゴシップネタは厳禁だったんでしょうね。即売れなくなるという恐れがあったからにほかなりません。
「ファンは私にとって大切な存在です」なんてアイドルは言わされてはいるけれど、結局はそれも商売言葉でしかないんでしょう。CDが売れるために、コンサートチケットが売れるために、写真集が売れるための商業戦略でしかないんですよね。
涙を流しながら「卒業」なんて華やかな言葉でアイドル業を辞めたあとは、もうファンのことなど頭の片隅にもありませんよ。女優になったり、玉の輿に乗って結婚したり、実は密かに付き合っていたアイドル同士、スポーツ選手などと結婚してしまうんですね。
そういった流れがもう昔から続いています。それが現実であり、今のアイドルだってそんな流れの中にいる商品でしかないんです。彼女たちの本当の目標はアイドルなんかじゃない。まあアイドルになるのも目標ではあったにしても、その先に女優業があったり、玉の輿に乗ることが最終目的になっているんです。
ファンたちは、そういう子のために踊らされているようなものなんでしょうね。
昔はそれでもそれが当たり前だと思っているファンは多かったはずなのに、近年のファンの中には、本当に自分だけのものにしたいなんて勘違いしだして、とんでもない行動を起こしてしまう愚か者が増えてきているのは情けない話です。視野が狭くなってきているのか、世間知らずが増えてきているのか。呆れる状況ですね。
でも、そういう気持ちにさせてしまうアイドルという存在は、法律で認められている結婚詐欺に似た商売なのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
させていただきますという言葉...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
アイススケート 足首が内側に...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
試合に招待された時のお礼について
-
さっきのNHK「MUSIC ...
-
上島竜兵さんの訃報について メ...
-
エクセルで、勤務表から 日付別...
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
サンクチュアリ教会は参政党応...
-
大雨の時に必ずと言って良いほ...
-
日蓮正宗の信者でございます。 ...
-
よしもと新喜劇
-
世界!ニッポン行きたい人応援...
-
応援よろしくお願いします
-
超美少女、野崎あかりさん
-
男性は、試験当日に彼女から応...
-
この人物の名前を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
彼女でも奥さんでもないただの...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
サンクチュアリ教会は参政党応...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
鬼滅の刃 炭治郎はなぜ鬼の血液...
-
就活、応援の言葉・メールをど...
-
させていただきますという言葉...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
中島みゆきさんの「ファイト」...
-
子どもの心臓病詐欺…? ポケコ...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
一緒にスポーツを観に行ける人...
-
応援よろしくお願いします
-
コンドームはジェット風船とし...
-
助さん役の岸本祐二さんについて
-
「がんばれ」と「がんばって」...
おすすめ情報