
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「簡単に別れろ、やめろ」という回答も多く見かけますし、私自身も「別れた方が、やめた方が」と思えたらそのように回答させていただいております。
でも個人的には簡単に「別れろ、やめろ」よりも簡単に「告白しろ、付き合っちゃえば?」の方が無責任な回答かな?と思えてしまいますね。
もちろん私自身も告白やお付き合いを勧めるような回答はさせていただいております。だけど、その為には回答者様の意図や本気度、また告白やお付き合い、復縁に至るまでの過程も含めて回答させていただいているつもりです。
他人だからこそ客観的な意見を感じていただくのは重要なんじゃないかな?
逆にあなたは「誹謗中傷はやめてください」とか「中学男子にお聞きします」とか限定される方をどう思いますか?
「誹謗中傷はやめてください」
当然だと思いますよ
悩みを打ち明けたりどうしていいかわからなくて相談している時に誹謗中傷をする人の方がどうかしているのでは?
誹謗中傷=つまり悪口になるわけですから悪口は回答やアドバイスではありません
「中学生男子に聞く」
つまり中学生男子はどう思いますか?の感じだと把握しますので該当しない自分は回答しません
No.6
- 回答日時:
「別れろ」は的を射ていますよ。
この場合の相談というのは「相手に不満がある」ということですよね。で、話を聞けば「不満だろうね」と誰にでも理解し易い問題点があったりします。
だからと言ってです。人はそう簡単に変わらないのです。相談している本人もそう簡単に相手を受け入れられなくて悩んでいるわけで、「簡単に変わらない」という意味では双方同じなのです。
そうなると結局、「問題点を我慢してでも、一緒にいる価値のある相手か」ということになります。
もし「別れという選択肢もある」と思えるなら、「別れなさいよ」は大なり小なり後押しになります。もし「それでも一緒にいたいと思える相手」と思えるなら、「別れなさいよ」と言われたところで強い意志は揺るがないはずです。それどころか改めて「別れという選択肢もあるのに、私は一緒に生きることを選びました」という覚悟になります。
つまり「別れろ」は一見極論のように見えて、第三者からしたらそう言うくらいのことしか出来ないのです。親身になってくれていても、です。相談相手だって、相談した本人だって、「恋人」は変えられないのですから。「じゃあ別れる? 我慢する?」しか言えないです。
むしろ「うんっ。うん。それは辛かったね〜。酷い奴よね〜」とイエスマンに徹してる友達の方が、むしろ「どうせ他人事だしー」で何にも考えてくれていなかったりすると思います。(笑
No.2
- 回答日時:
多いと言うのが事実なら、
他人の不幸は蜜の味、と言うことでしょう。
中には良心的な考えでのアドバイス(別れろ)もあると思いますが、
その区別は容易ではありません。
このサイトで相談すること自体がどうなのかという、
根源的な物があるとは思いますが。
No.1
- 回答日時:
相談するときに客観的な視点で自分の非を認め、相手の尊重すべきところを尊重している人は少ない。
だいたいが自分を正当化し、相手を批難し、事実を歪曲する。
そんなもん、メリットの見出しようがない。
これを真に受けてしまうと、相手が相当悪い奴になる。
そうなれば別れろ、やめろと言われるのは自明の理。
まぁ真に受ける方も受ける方だけど…
やめろと言われるのは、ちゃんと事実に即して話をしないから。
ちなみにそういう人に事実関係でおかしなところを突っ込むと、キレられてしまうのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 誰かを好きになったら 1 2023/07/28 02:27
- その他(恋愛相談) 誰かを好きになったら 1 2023/07/28 07:15
- その他(恋愛相談) 誰かを好きになったら 5 2023/07/28 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) ★世の中には何の趣味も無い人は結構いるのでしょうか? 3 2023/01/26 16:43
- その他(恋愛相談) すみません。遠距離恋愛についての相談があります。(聞きたいことっていうのかな) 私は今付き合ってもう 1 2022/04/11 22:32
- その他(恋愛相談) 勇気をもてたり 1 2022/05/14 21:35
- 結婚・離婚 結婚生活が長く続く理由を教えてください。 例えば、これまで結婚相手を含めて5人と付き合った事があると 4 2022/12/15 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) どーでも良くてごめんなさい悩みでもなんでもないのですが、ここの回答者様って、えぐい言い方のひねくれた 8 2023/01/21 20:26
- その他(恋愛相談) 自分は女ですが、女性が恋愛対象で好きです。 今、好きな女性がいます。その方も性別関係なく好きになる事 4 2023/05/09 22:25
- 営業・販売・サービス 友達とか、知り合いとか他人に仕事の相談、愚痴をしても無駄ですか? 商社の営業をしてます。お客からきつ 8 2022/04/26 15:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達に別れろと言われるような彼氏とは別れた方がいいですか? 友達は私の事を思って別れなよと強く言っ
その他(恋愛相談)
-
恋愛相談に対してすぐ「別れれば?」という人
【※閲覧専用】アンケート
-
別れろとアドバイスする友人
友達・仲間
-
-
4
付き合ってる本人の前で早く別れろとか私は応援してないよとか言う女性ってどういう心理ですか? 彼氏が居
恋愛・人間関係トーク
-
5
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
6
別れを勧める理由は??
失恋・別れ
-
7
付き合って約4年一度もセックスしたことがありません
片思い・告白
-
8
彼に忘れられないほどひどいことを言われた後、どうやってその言葉を自分の中で処理すればいいでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
彼氏がいちいちめんどくさいです。 インスタでストーリーや投稿ごときで喧嘩になります。 内容はわたしが
Instagram
-
10
彼氏の親友に別れ話の相談をするのはナシでしょうか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
彼氏でもない男友達と通話して...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
恋人に対して不満を言えない方は
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
自分から振って別れても相手の...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
ドタキャンされた女性との今後...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
彼氏がサークルの飲み会に行く...
-
元彼から返ってこない荷物につ...
-
連絡先の交換ができなかった人...
-
友達に勧められたものが好みじ...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
彼女がわがままになるのは男に...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
自分から振って別れても相手の...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
恋人に対して不満を言えない方は
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分の予定を話さない彼女どう...
-
女性の方から食事に誘われまし...
おすすめ情報