重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

27歳の彼氏について、結婚を考えていますが親に紹介するにあたって不安な点があります。 彼の人柄はとても良く大好きなので結婚したいですが、親に反対されないか不安です。私は28歳保育士です。付き合って8ヶ月です。 一つ目は学歴です。 2年予備校生活をし同志社に入学したものの3年生から4年生には上がれず1年休学(バイト生活)中退しました。今やっと正社員として働いて2年目です。ボーナスはありませんが年俸制です。給料は多かれ少なかれ働いていることには変わりがないので私は気にしていません。しかしデートも給料日前の時やこの前は予期せぬ出張で経費精算も多くお金が…と言って会うのを断られました。それに関しては無理するより言ってくれる方がいいですが、実家暮らしでそう言われると結婚なんて無理なのかと考えます。そして、仕事の愚痴も多くその割に月に数回体調不良で仕事を休むのが最近目立っていて気になります。

二つ目は車の免許を持っていません。当然車もありません。仕事で今後転職する場合などの時免許なしだと不利で、やはり子供ができた時や自分たちに何かあった時車がないと困るかなと思い彼に相談したところ、会社からもそろそろ免許取ったら?と言われたそうなので来年教習所に通おうと思っていると言われました。

社会人なので通う時間も限られていますし、数ヶ月かかるかなとは思います。
私の親は免許と車を持っていて当たり前というような感じで、車は持っていないにしろ免許自体を持っていない今の状態では難しいのかなとは感じていました。しかし車の免許を取得する意思がある、もしくは通っているという話であれば親にも話せるだろうと思います。ですが教習所に通うにもお金がかかります、彼は堅実なので貯めてから通うと言ってました、それに伴って結婚が遅れるんじゃないか?という不安もあるそうです。

以上のことなのですが、客観的に見てやはり悪い印象をもちますか?彼の話を聞いていると私は真面目だと感じているので免許取得にしても考えてくれていたり、学歴もきっとやむ終えない辛い事情があったのかなと思います。

A 回答 (5件)

あなたの気持ちが揺らいでいる事を親が反対するかも…と誤魔化しているように感じました。



結婚をしたいなら不安な部分を自分が補おうと努力をするとかしないと難しいと思います。

今迄の学歴云々は結婚の支障になるとは思えません。
    • good
    • 2

仕事と学歴は関係ないです。


学歴が高くても低くても稼ぐ人は稼ぐし、稼ぐ人はその分野でのスキルが高く、経験値があります。
私自身も大学に受からず、専門学校へ行き、仕事も途中で退社しました。
2回の離職により、収入は安定せず、現在はしがない自営です。
現在は自営の傍ら、ネットを活用した投資ビジネスと不動産投資で生活しておりますが、何もわからない状態から色々と調べて努力しました。
成功に年齢や学歴は関係ないですが、いつ自ら気付き、努力する課だと思います。
おそらく、潜在的意識は持っておられるのでしょうが、継続性がないことが問題ないでしょうね。

学歴が良いに越したことはありませんが、ZOZO創業者の前澤さんは高卒ですし、吉野家の現社長の川村さんは高卒でバイト上がりの生え抜きです。
光通信の創業者は日大中退ですし、ライブドア創業者の堀江貴文も東大中退です。

あなたの彼は高性能エンジンを搭載した車でありながらスターターとバッテリーに不具合があり、コンディションがキープできないと思います。

免許を持っていのは致命的です。
免許は誰でも簡単に受かるものですが、お金が掛かるのと取得までの時間と手間を考えて面倒なのでしょうね。

彼の現在の状況を鑑みて親御さんが反対される理由は分かります。
また、あなたが保育士で安定収入があることも、彼の甘えが出るように思います。

>彼は堅実なので・・と仰られますが、文面から堅実とは思えませんが・・。
ある新聞記事のデータで継続性が無い方や怠け癖がある方が改善するケースは3%程度なんて見たことがあります。
改善にはサポートが必要で、家族やプロのレクチャーが必要なんて書いてありました。

まあ、でもそんな人を好きなあなたが彼の気持ちを考えるのも、好きになっているからですから、仕方がないと思います。
ある程度の苦労を覚悟されて彼を支えて行くことでしょうね。
    • good
    • 0

文章を読んで感じた印象は、親にというよりあなたが一番気にしてるように感じますよ。


免許は来年取るならそれでいいでしょうし、今は教習所でも社会人用に最速で取れるようなコースも用意されていますから、2ヶ月もかからず取れたりします。お金だってローンがありますから、月々の返済額を多くしなければそんなに負担にはならないのではないでしょうか。
それ以外の大学中退や仕事のことも今正社員で働いてるならいいと思いますが。それに夫婦にこれからなるんだから2人で助け合えばいいんですよ。
わたしにはあなたがそれを躊躇しているように見えます。
確かに人柄だけではご飯は食べていけません。でも、生活するってお金だけではないです。
あなたが本当にその人と苦楽を共にしたいのか、そういうことなんじゃないでしょうか。
一般的な安定した生活を望むなら、早めに別れて大卒公務員を探せばいいし、そうじゃなくて彼と結婚したいと思うなら時間がかかっても親御さんを説得すればいい、どちらかです。
    • good
    • 4

別に親に紹介する際に彼氏の履歴書も出す訳じゃないのでしょ。


免許については聞かれたら「来年取得予定にしています」であって、聞かれなきゃスルーが一番かと。

で、質問者さんは所持されて運転できるのですよね?
私達にって言うのもですが子供に何かあったら、旦那に何かあったら、母親としても妻としても必要な事かもですしね。
何より普段の買い物とかも。
    • good
    • 0

相手はストレスがたまり、苦しんでいるのではないでしょうか。


相手は、1度に複数の事が出来ないタイプなのだと思います。
あなたの幸せを祈っています。

『あなたが今、夢中になっているものを大切にせよ。
それはあなたが真に求めているものだから。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!