
楽天モバイル Pin入力について
回答お願いします。
子供が楽天モバイル、SHARPのAQUOSを使用しています。
暗証番号をなんども間違えたのか、暗証番号入力後PIN47回間違え、60秒後にもう一度入力してくださいと画面にでます。
楽天モバイルチャットから問い合わせすると
pin入力を3回間違えるとpukコード入力を求められさらに10回間違えると完全にロックになりSiMの再発行なのですよね。
子供にPUKコード入力を求められたか聞くと分からないといいます。
わからずに、暗証番号を何回も入力したのだと思うのですが。
なんどもチャット相談しpuk puk2
の番号も教えていただきましたがpuk puk2を入力する画面がでないので、完全ロックのためSiMの再発行すれば使用できると
思い再発行し届き、入れ替えましたが、入れ替える前と同じ状態です。
解決方法を教えてください。
AQUOSに問い合わせの電話をしても込み合ってるため進まずです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
参考程度に
なんかおかしいけど、SIM抜いた状態でも同様なPINコード要求来るならSIMは関係ないよね?あくまで端末の問題だと切り分けられる
もし抜いた状態だとPIN要求出ないのなら、PINが正常な別のSIM挿してみるのも手かと思います。
また楽天のSIMを別の端末に挿して動作確認しておくのも1つの手です。
絞ってゆき、誰のコードを要求しているかを明確にした方が解決の第一歩な気がします。
毎回PINを要求されている処みると端末のPINを要求されている気します。
弄っていて、お子さんが訳判らず登録してしまい、解除できなくなったのでは?
回答ありがとうございます。SiMを抜いた状態でもコード要求があります。
子供に聞くと暗証番号の変更を設定PINのところから設定したみたいなので、暗証番号が分からなくなり毎回間違えのPIN入力をしてるので、画像のような画面が出てくるということでしょうか。
思いあたる番号を入力し続けても完全にロックされるわけではないのですか?
ただ解除ができないだけの場合はどうすればよいのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ピンコードてのは、指紋認証 顔認証などある画面のロックを解除するものだから、そのピンコードの暗証番号があってないなら使えない←てのが今の状態で
それを間違えたからといってシム交換=電話がかけれるかと言うことを司るシムを交換しないといけないわけなんてないと思いますけど‥
シャープに聞いても スクショと同じ回答されるだけで
解決法は、ただしくピンコードを入れてください 以上で シャープの回答は終わるかと
No.1
- 回答日時:
ん? ピンコードで暗証番号間違えても、ロックにはならないかと
ずっと また時間を置いたあと 暗証番号の入力を求められる
それと ピンコードはスマホ 端末やシムとは関係ないので、シムを交換しても、無理で そのなんかオペレーターの回答が間違えてる
ピンコード思い出せないなら、業者に頼んで初期化するしかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ機種交換及びLINEについて 4 2022/09/22 03:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル、iPhone14購入について 回答お願いします。 現在は楽天モバイルのスマホ使用です。 6 2022/11/18 05:37
- クレジットカード クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード 3 2023/01/05 15:58
- OCNモバイルONE 楽天でAQUOS sense4 liteを購入したが、OCNモバイルに使っても大丈夫ですか。 4 2022/07/25 09:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iphone 12 のSIM解除モデルに関して 8 2022/04/06 14:49
- Wi-Fi・無線LAN 楽天モバイル 6 2022/08/21 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暗証番号変更について
-
楽天銀行を使われてる方教えて...
-
ネット上で入力したことによる...
-
ログインできない
-
銀行窓口で数え間違いってあり...
-
auじぶん銀行の金利について
-
大学のレポートと課題の違いと...
-
イオン銀行に初回ログインできない
-
ゆうちょ銀行の普通預金と通常...
-
ゆうちょ銀行ATMでイオン銀行預...
-
大学のレポートで、字数の制限...
-
銀行ATMについてのトラブル
-
ゆうちょ銀行の明細票について...
-
銀行ATMの紙幣を引き出すと 前...
-
paypay銀行
-
コンビニのゆうちょ銀行で 他の...
-
大至急肥後銀行から楽天銀行へ...
-
ゆうちょに振り込みするとき 口...
-
住友信託と住信SBI
-
ゆうちょダイレクト(ゆうちょ銀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天銀行を使われてる方教えて...
-
みなと銀行のATMで暗証番号...
-
新生パワーコールで、本人確認...
-
暗証番号を変えた覚えが無いのに
-
みずほ銀行でカードの暗証番号...
-
三井住友銀行 One'sダイレクト...
-
ATMで引き出すとき暗証番号打っ...
-
FOMA初期化方法
-
ATMで引き出すとき、暗証番号打...
-
ネットバンクなどで頻繁に暗証...
-
PayPay暗証番号(4桁)をウェブか...
-
三菱東京UFJ銀行の暗証番号につ...
-
マイナンバーの暗証番号の決め方
-
マイナンバーカードを作るとき...
-
モバイルSuicaについて
-
005SHの暗証番号
-
現在海外に住んでおり、イーバ...
-
携快電話14で暗証番号
-
楽天モバイル Pin入力について ...
-
私は現在、京都銀行の京銀デビ...
おすすめ情報
AQUOSチャットに質問しますが知りたい回答の返信がありません。
このような画面になります。
ロックされた携帯に電話すると着信となります。発信はもちろんできません。
回答ありがとうございます。
AIチャット相談するとこのような画像がでてきます。
SHARPに問い合わせれば良いのでしょうか。